見出し画像

SNSで私をけなした、嫌いなあの子は元気にしているだろうか

なんだか最近悪い夢をみる。
戦争に巻き込まれてしまって、泣きながら逃げ惑う夢や
初めて付き合った子にバッサリ振られてしまう夢や
妹に家族全員殺されてしまう夢などなど。

他人の夢の話ほどつまらない話はない

大体「今日〇〇な夢をみたんだけどね!」という枕言葉がつく
夢の話はそこまでおもしろくない。
「へー…」という感想しか出てこなくて、申し訳なることがほとんどだ。
(わかっているなら前振りで夢の話するな)

でも今回だけは、脳内のデトックスのために書いてみようと思う。

前略プロフィールで「好きな女の子のタイプ:やまのうちえり以外」と書いたあの子

前略プロフィールをご存じだろうか。
アラサー世代ならバチバチにはまったであろう、
ただ自分のプロフィールをネット上に公開するというものなのだが、
これが私の多感な中学・高校時代に滅茶苦茶に流行った。
(知らない人はググってみよう!)

そんなみんながときめく、みんながみている前略プロフィールでバチくそ嫌われていることを全世界に広められたことがあるだろうか?
私はある。

「好きな女の子のタイプ」の欄があったのだが、
女子は仲良しな女の子を書いていることがほとんどだった。

・1組はみーんなずっ友°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
・えり×みさと×かな=最強
・みんな大好き♡♡

といったような感じだ。うわ、書き出しただけで懐かしさで震える…
そこに中学生の時のクラスメイトに「やまのうちえり以外」と書かれた。
お豆腐メンタルな私はそれをみて毎日めそめそ泣いた。
リアルタイムというTwitterの前進的なミニブログにもめたくそに悪口を書かれて泣いた。
更新されるまでずーっと前略プロフィールを監視していた。思えば世界で一番無駄な時間だったと思う。

書いた子が夢にでてきた

いや、寝ててびっくりよ。絶対許さない、二度と会いたくない相手と仲良くしてた。
こじれる前はその子と普通に仲が良かった。
地元の公園やよく遊びに行っていた千葉の町でプリクラを撮る夢。
そして最後に私が色々と問いただしたら「ごめんね」といわれる夢。
夢の中で仲良くしてたくせに、そこで私は「は?許さねーよ!?」と怒った。
夢独特の夢の主特典のわがままめちゃくちゃ展開である。
ハッと起きてびっくりした。忘れかけていたトラウマが出てきたようなもんだから。

気にしてないと言ったらウソになる

結局前略プロフィール事件は、私の友達が怒りくるって、知り合いでもないのにその子に怒りの電話をしてくれて終了した。

今の私はあの時の事件を「気にしてない」と思っていた。
でも、思えばいつでも気にしてたんだと気づいた。
誰かが誹謗中傷で自殺したと聞いた時、芸能人がエゴサしてアンチ発言をみて辛くなると聞いた時、Twitterでたまたま強い言葉をみてしまった時。
自分の経験がちょっとずつフラッシュバックしてたんだ。と夢で気づいた。
うん、「気にしてない」のではなくて「気にしないように」していたんだ。

前略、やまのうちえり以外と言われてしまったやまのうちえりへ

あの頃の自分に声をかけるとしたら…。気にしなくていいとは言わない。
でも自分を責め続けるのはやめてほしい。
エスカレートする彼女の投稿をみて
「自分のせいだ」「あの時ああやって言わなければ」「どうにか解釈違いだと聞いてほしい」
と自分を責めたり、自分でこの状況をどうにかしないといけないと
悶々と毎日泣きながら彼女のプロフィールを更新し続けた。
今振り返っても、自分に原因があった部分もあるが、
全部が自分が悪いわけじゃなかった。
あの子の怒りの表現だって悪い。
客観的にみてくれる人がいないからわからなかった。
その一瞬、いっぱい悲しんで、いっぱい怒って、いっぱい落ち込んでいいと思う。
いっぱい考えて、必要なら第三者に意見を聞いて、自分がやっぱり間違っていた部分は「ごめんね」だし、相手が間違っていたら「やめて」の姿勢をとればいいのだ。

「やめて」の姿勢は難しいだろうけど大体無視でいい。

いっぱい色んなことがあって、色んなものをみたけど、嫌なものから離れると新しい世界が待っていることがほとんどだよ。

嫌いな人や物事に構っている時間はないのだ。
前の自分を思いながら書いたらちょっと涙が出てきてしまった。
大丈夫、運よく私の周りには好きな人、好きなことがたくさんある。
大丈夫、大丈夫。

私と同じ境遇の人がいたら、自分を責めないでほしい。
大きな事件でない限り、喧嘩両成敗なことがほとんどなのだから。
第三者の声が欲しければ、誰かに頼っていい、最悪私でもいい。(まじで)

まとめられなくなっちゃったけど、デトックスできたのでこれでおしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?