見出し画像

#1 おはなしの続きのおはなし…

私の記事をいつも読んでくださり、ありがとうございます。


最近、私をフォローしていただいた方への私からのラブレター^^;

もう一度読んでみたいという方の声を頂戴しましたので^^;

私の投稿で読まれている今日時点での記事を1位〜3位まで紹介します

ついでに追記もさせていただきます。

だらっと流し読みしてください(^^)


まずは、

第1位

口コミのはなし…

先日も振り返りましたが、もう一度簡単にお話ししますと

店舗経営をした頃、口コミが伝わっていく過程をモノとヒトで私なりの哲学、考察した内容になっています。

最後にnoteの口コミについてもおまけで書いています。

ご自身の書いた文章を伝えるのに少しでもお役に立てれば幸いです。

note内で誰かに紹介してもらうこと

紹介してもらうことがモチベーションの要因ではありませんが

誰かに紹介されると、ご自身が知りえない、届かない方達の目に触れるチャンスです。

ぜひ頑張って下さい♪

はい、私も頑張りマス(´Д` )

大切な事、自分が楽しいや自由なものを表現すること

あなたの書くものとお人柄が一致したものは見る人にとってはとても読みやすいものです

それを地道に投稿を継続する

そうすればあなたの書くものを誰かが見つけ口コミしてくれます♪

私も捜索しますからねー♪(^^)


第2位

1  会計のおはなし…


この会計をテーマにしたものは連載していくか悩みました、というか今も試行錯誤です。

会計の教科書ではありませんので、知りたいターゲットをどこの基準に合わせお話しできるか?

書くという作業で私自身をスキルアップさせてもらえる四苦八苦なおはなしシリーズです^^;

第1回目は、会計事務所と税理士事務所の違い、経営者の着目する点、士業の先生との良い関わり方についてふんわり書いています。

何気にこれでいいの?と私も不思議で仕方ありませんが、会計に関心や興味のある方がそれなりにいらっしゃるのだろうな?と投稿したことでわかりました。

今後の予定としては、小さい会社経営、個人事業主さんがどうにか決算を作れるように話していく予定。

税金計算の部分はさすがに士業の先生にお任せです。

決算を自分で組めるようになるとそれ以外の分析や評価スキルが格段に上がります

うまく伝えられるように話させてもらいますのでお付き合いください。

嫌いな人、興味ない人はすっ飛ばしてください(^^)

第3位

残念な人に考えてほしいはなし…

出ました、ぼやきの宝石箱^^;

すみません、今日限りこの件は引退しますので少しだけお付き合いください。


しつこく話す理由

特定の方に対して、見る方にとって気分の良いものではないから

それをご自身の正義の名のもとにいけしゃあしゃあと話す気持ち悪さっぷり

あなたがすればするほど、人からどう見られるか?

あなたが、どう人から敬遠されていくのか?

そんな内容です。

恐らく、気持ち悪いと私が考える方達から見れば私も同じように見えるでしょう。

私はどう思われても構わないし、どうぞ好きにしてください。

生産性の著しく低い低レベルな事で頭を悩ますくらいならば

私の話す言葉で少しでもホッとできる、気分が楽になったと思っている方と歩んでいきたい派ですから


あとこの場をお借りして追記でお話ししますと

他人の創作物を非難

投稿内でお金をチラつかせる内容


実力を十分に備えている本物の方は除いて


ダメージを受けない遠くの場所で犬の遠吠えをしているコバンザメのあなた

他人の投稿内で自己都合な主観を押し付けるあなた


あなた、相当気持ち悪くて薄っぺらいので、ご注意くださいね!!


※今後このような発言は二度としません、私自身も気分がよろしくありません。ご気分を害された方、ご自身に関係のない方、大変申し訳ございません。


それ以外には、

接客とnoteのキーワードは恋心?

3 食のおはなし

文章力についてのおはなし…

等が続いています。

投稿については、自由で楽しくがモットーで、依存ではなく共生を念頭に、何かの気づきを与えられたらいいなと思っています

私も良識のある方、楽しい、面白い方から感性を磨かせてもらい勉強させてもらっています

いいなーと思うと話しかけてしまうので、面倒な時はスルーしてください^^;

私のコメント欄は自由に書いていってもらって結構ですし、私もお話ししたい場合にはお邪魔しますのでよろしくお願いしますね♪( ´▽`)


有料記事も作成中ですので、ご興味ある方がいらっしゃるようでしたら

是非楽しみにしてもらえれば嬉しいです♪


明日何を書くかは、、、

秘密でありマス^^;

皆さまにとって明日も素敵な一日でありますように☆

#つぶやき #エッセイ #写真 #スッピン気分な投稿は恥ずかしい #note

===============================
私へのお喋り、問合せ先はこちらまでお願いします♪
LINE@ : http://line.me/ti/p/%40lwo4748p
Twitter:https://twitter.com/yamah1972
わたしでお手伝いできることありましたらお申し付けくださいませ♪
怪しい勧誘等いたしません、というかわたしにもしないでください^^;
恋のお誘いに関しましては大歓迎です(^^)
※更新はあまりしておりませんが、近日中にぼちぼち始動して行きます。
===============================================


ここから先は

0字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?