見出し画像

直訳と意訳とわたしのはなし

いつもお読みくださり、ありがとうございます。

今日は、私が相手からの発着信している時に考えている頭の中のはなしが今日のお題(^^)

私は他の方の文を読む時に、直訳と意訳を同時にしています。

直訳とは、文に出てくる言葉の事象そのものに着目する考え方

意訳とは、言葉の裏にあるメッセージから相手への想いを汲む事に対してのテレパシーみたいなもの

何のこっちゃ?のあなたへ

今日は丁寧に話しますよー^^;

例えば、今日は雨が降っていて、イヤだな…のことば

直訳するとまんまです(^^)

雨が降ると、

傘をさす面倒がイヤ
濡れるからイヤ
空が暗いからイヤ

みたいな事が、書き手は嫌なんだろう?と考えいると推測できます。

では、意訳ならどうなるか?

雨が降ると、雨の記憶で過去嫌なことやローテーションになる何かがあったのかな?

雨と引っかけた内容との感情の様を表すモノサシを近辺の投稿から探り、テンションの度合いやその方自身の生命力の源泉の観察や評価

何故、この話題を今あえて話すのか?の疑問

どちらかというと、妄想や想像を私が歩んできた背景と照らしあわせる作業

これらを無意識に判断し、その人からのギフトの包装紙を外したときの空気感を私は色や匂い等の五感で感じるようにしています。

大丈夫かな??
もう少しだけお付き合いくださいね^^;

それらを総合した時

noteの世界なら、スキやコメント等の意思表示

リアルな場なら、お返事として語り始める

てな具合に私はしています(^^)

わたしは、基本的にはスキの数には興味なく、伝えた相手の数には興味があり

だれがスキ若しくは好意のある方の誰々さんがスキをし、どんな言葉が返ってくるか?

それがとてもとても楽しみなのです。

私だけに限定して言えば、時に辛辣な内容も話しますから、見る側にしたらスキを押した事を誰かに見られたくないと思う事

自然だと思います。

でも、そこを超えてまで押す労力、覚悟みたいな色、コメントなどの匂いを感じると肯定だから否定だからではなく、

受け取る努力なり、それを返してくれる心意気みたいなものが

嬉しさや次に書くためのモチベーション、わたしの生命力を上げてくれる大切な場になってくるのです…

これ以上話すと、感極まりますので今日はこの辺で^^;

シンプルに楽しむもよし
深読みするもよし

そんな気持ちを表してくれると、幸せな気分になりますので、勇気を出して何かしらのサインを頂戴できれば幸いでありマス(^^)

この人めんどくさー、だけは禁止で^^;

皆さま、今日も素敵な1日をお過ごしくださいませ☆

#エッセイ #写真 #つぶやき #note #スッピン気分な投稿は恥ずかしい

===============================
私へのお喋り、問合せ先はこちらまでお願いします♪
LINE@ : http://line.me/ti/p/%40lwo4748p
Twitter:https://twitter.com/yamah1972
わたしでお手伝いできることありましたらお申し付けくださいませ♪
怪しい勧誘等いたしません、というかわたしにもしないでください^^;
恋のお誘いに関しましては大歓迎です(^^)
※更新はあまりしておりませんが、近日中にぼちぼち始動して行きます。
===============================================


ここから先は

0字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?