見出し画像

自己紹介(やまでぃとは)

皆さんどうもこんにちは!元証券マンのやまでぃです!

noteでは日々の資産運用の記録や、その他実際の運用手法、個別銘柄等について発信していければと思っております

専門的な内容になると思いますが、少しでもたくさんの方に見ていただけるよう、なるべく分かり易く発信していきますのでよろしくお願いします!


これまでの経歴


冒頭にもありましたが元証券マンです。

今までの職歴はこんな感じです

リテール⇒機関投資家営業部⇒PB(プライベートバンカー)⇒IBD(投資銀行)⇒M&Aコンサル

4期連続社長賞を獲得するなど営業がめちゃくちゃ得意でした^ ^過去の栄光ですが、、笑

社長賞を何度も取れたのは株式営業ができたのことが理由なのですが、機関投資家営業部での経験が非常に大きかったと思います。運用会社やヘッジファンドなどのファンドマネージャーと相場について話をすることで株心が身についていきました。

その後PBでいわゆる超富裕層(資産25億円以上)向けの資産運用コンサルティング業務に携わり、節税や資産管理について学びました。

転職後はIBD(投資銀行)にて上場、非上場会社向けに財務戦略やM&Aの提案を行ってきました。IBD部門ではいわゆるValuationという企業価値、株式価値を算定する業務を行うのですが、この実務経験を積めたことで企業価値、株式価値の概念について深く学べることができました。(実際にDCF法などができるからといって投資に勝てるようになるわけではないですが、現状の株価が業績面から算出される本来の株式価値に対して高く評価されているのか、それとも低く評価されているのか客観的に判断ができるようになりました。)

今何をしているのか

今は再度転職をしてサラリーマンとしてM&Aのコンサルティング業務に携わりながら、副業として法人を設立し事業を行っています。その他もっぱら株式投資で資産をコツコツ増やしながらFIREを目指して頑張っています!

事業の収入と資産運用の効果もあり、転職する前(3年前)までは貯金0でしたが、現在は純資産で7000万円超となってます。

運用手法について

基本的にはスイングトレードが中心です。

投資スタイルについては何が一般的なのかはわかりませんが僕の場合はチャートだけみて株を売買することはなく、必ず業績もしっかり確認したうえで銘柄を選定しています。

ただし、業績や株価の割安度だけで株を売買することもありません。

必ずテクニカル的に今買いかどうかを判断して売買してまいす。このような経緯至ったのも、同業種の中で明らかにA社の決算内容の方が良いのに同業のB社の株の方が上がっている光景を何度も目にしてきたからです。その理由は簡単でA社の方が単純に売りたい人が多く、B社には売りたい人が少ない(=持っている人がそもそも少ない)ただそれだけなのですが、それを判断するために需給などのテクニカル分析をしっかり行うことがが重要だということを身をもって体験してきました

しかし、当然ながら1銘柄だけを追って、テクニカル的に『買い』になるまでを待っていたら資産効率も悪いわけで、実際には業績優良銘柄(今期上方修正しそうな銘柄等)を常時100-200銘柄ほど監視リストに入れ、テクニカル的に『買い』『売り』となった銘柄のみ売買するスタイルをとってまいす

この投資スタイルの良いところは

日中働いてなかなか株式が見れない人でも実践できること、そしてテクニカル的に買いとならない限り売買しないため高値掴みがなくなり勝率が高くなりやすいこと、またテクニカル的にトレンドが崩れた場合はすぐに撤退するため損失も限定的に済むところです。

僕もそうですがサラリーマンの方や主婦の方には非常に向いている投資手法なのかなと思います^ ^

業績優良銘柄をどう探すのかテクニカル分析は何を使っているかはまた別の機会でお話しします!)

おわりに


最後まで読んでいただきありがとうございました。今回は僕の経歴や、実際に僕が行っている運用手法について簡単に紹介させていただきました。

いろいろご質問等あればメッセージ頂けると幸いです。

投資初心者の人でもステップアップしていけるような実践に役立つ情報を発信していきますので今後ともよろしくお願いいたします!

それではまた^ ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?