見出し画像

プロ野球ベストナイン(平成)

ライオンズ編

こんにちは!野球小僧です。今回は前回に引き続きプロ野球ベストナインを考えて行きたいと思います。ちなみに往年の昭和に活躍した選手は実際にプレーを現地で見たことがないので今回は平成に限ってやっていきます。

今回はライオンズ編です。

それでは行きます!

私の考える西武ライオンズベストナインはこれだ!!

              秋山 幸二   

和田 一浩                       秋山 翔吾


       松井 稼頭央         片岡 易之


中村 剛也                        清原 和博

               伊藤 勤

                     DH アレックス カブレラ

投手

先発  松坂 大輔

中継ぎ 牧田 和久

抑え  豊田 清

打順

1.秋山 幸二

2.片岡

3.松井

4.カブレラ

5.清原

6.中村

7.和田

8.伊藤

9.秋山 翔吾

以上、これが私の考えるライオンズベストナインです。このほかにも、中島、栗山、高橋朋、浅村、工藤などいましたが考え抜いて今回はこのようなベストナインを組んでみました。往年のプレイヤーだと石毛、デストラーデ、稲尾などが入ってくると思います。

今回ライオンズベストナインを考えてみて、今現在山賊打線と呼ばれる超強力打線がありますが、こうやってみると今の山賊に片岡、松井などの機動力が合わさると手の付けることができない打線になるなと思いました。

ライオンズってやはり昔から強いですが、強いなりの理由がやはりありますね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。この選手も入れてほしいなどがありましたらコメント欄でお知らせください。

少しでもこの投稿が気に入ったり、面白いと感じてくださいましたら、スキとフォローをぜひお願いします。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

                              野球小僧

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?