見出し画像

春に食べたいもの❣️博多な花


多くの植物が芽吹く張る。新鮮な野菜が店先に並びます。冬に不足しがちだった。野菜をたっぷり食べて、春のエネルギーを体に取り込みましょう。

香りの強い野菜や少し苦味のある野菜は春の不調を改善してくれます。

昨日の夕飯に出したのは博多な花。買ったのははじめて、どんな味なのか興味しんしん😄



少し苦味感じますが、気の巡りを促進して精神を安定させる働きがあり、季節の変化で気持ちが不安定になっている人や生活環境の変化からストレスを溜めがちな人にはお勧めの食材です。

おかずのボリュームアップとタンパク質を足したいと思って、冷蔵庫に厚揚げもあったので、一緒に炒めました。



🌟コツ・ポイント
※ 根元の部分を先に炒め、火の通りが均一になるようにしましょう

🥬博多な花 おいしい菜は、福岡で生産されているなばなです。
特有のほろ苦さと甘味が特長で、ビタミンCを多く含んでいます。
福岡では秋~春まで収穫・販売されています。


#漢方医の父に教えてもらった事
#yafei薬膳
#やフェイ#やフェイ薬膳料理教室
#yafei's チャイニーズ薬膳サロン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?