見出し画像

【参加者のお声】薬膳講師の仕事を軌道に乗せるブログやSNSの仕組み作り基本セミナー

【薬膳講師の仕事を軌道に乗せるためのブログやSNSの仕組み作り基礎セミナー】1回目終了しました。

画像1

薬膳講師以外に講師活動を本格的に始めようとされている方、食に関するお仕事の方もご参加くださいました。


お一人録画での受講でしたので、終了後にお送りしています。←メールでお送りしています。確認していただけたかな~


直後に言われたのが、

『薄々気づいていたけれど避けて通って来たことが、やっぱりそうだったのか~でした。』
『自己流でやって来たけれど、一人で考えるのは難しい。』

というご感想。
セミナーが終わった直後に言われたので、たぶんまだ頭から湯気が出ている時だったと思います。

知らずに悩んでいる人が多い

皆さん最初はそうなのです。
薄々気づいていた方は逆に素晴らしいです!!

私もそうだったのでわかりますが、「薬膳を勉強しているなら教えて~」この一言を言われたことがきっかけでお伝えするようになり、それが発展して講座に。お金をいただいて開催するので仕事にと進んで行きます。

で、発信しなければ知ってもらえない。
基本的なことがわかっていないから、あれが良いよと言われたらそのSNSを使う、今はこれ!と言われたらそれを使うと増やして行って結局使いこなせていない人。

画像4

先日のようにFacebookとインスタグラムが6時間もダウンして使えないなんてことが合ったらリスク管理の問題にもなりますね。

一つの媒体しか使っていない方、考えてますか?
インスタグラムの運営会社はFacebookなので今回両方ともダウンしてしまったのです。

画像3

〇〇の仕方、△△で集客などなど様々なセミナーがありますが、それは全て点でしかありません。木で言うなら、葉っぱ。

それを全てつなぎ合わせて木にしなければ、大木には育たないってこと。

自力でできる人は2%くらいなんだそうです。
なので、〇〇のやり方、△△で集客というセミナーばかり受けていてもなかなか仕組みがつくれない。自己流ほど時間がかかって形になりにくいのに悩みが多いものは無いです。

参加者のお声


後からいただいたご感想を紹介しておきますね。

画像2

もっと早く受ければよかったです
はづき数秘認定講師 Hiroko様
薬膳とは全然関係なく、紹介していただいて受講しましたが面白かったです。
自己流には限界があり、知識って改めて必要だと思いました。 とても分かりやすかったです。
気付きがすごい!
薬膳講師 Y.H様
昨日はありがとうございました!
活動を始めて4年、その間にSNSは新しいものが出続け、自分を取り巻く環境、子育て、そしてコ○ナ禍と目まぐるしく変化中、自分がやっていることは何も変わっていない。
変えようにも何からすべきかわかりませんでした。
今回お話を聞かせていただき、正直、自己流でやってきた私にはダメ出しのようで耳の痛いことばかり。
でも、森澤さんも色々経験されてきたからこその話と思えば、心強いし、素直になって、なるほど!そうか!そりゃ変わらなかったはずだ!と勉強になったし、知るのと知らないのとではこれからが全然ちがうと思いました。
ぜひぜひ個人で活動されている方は早めに、いや活動と同時に聞いた方がいいです。

言われてるように、自己流には限界があります。

早く気づけるきっかけになって本当に良かった。

受講していただいた方が振り返りに使っていただけるプレゼントのチェックリストやワークで頭の整理をしてくださいね。

受講者特典のフォローアップセッション(60分無料)もついているので、こちらで個別にご相談ください。

同じ内容のセミナーを10月12日(火)13:00~15:00にも開催します。
zoomなので録画でも受講いただけます。

コミュニティー内だけや友達の友達の間だけでなく、全く知らない方にお申込みいただいて仕事としてやって行きたい薬膳講師の方におすすめです。

本日(10月9日)23:59まで受付中です。下のバナーからお申込みいただけます。

画像5

【関連記事】

なかったことにする薬膳が学べる7日間の無料メール講座を配信中です。下のバナーをクリックしてお申込みください。

170420897_536823603968166_720437936078045538_nステップ3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?