見出し画像

2023年7月に多くの方にお読みいただいた記事ベスト5

やっと暑い7月が終わりました。
とはいうものの、まだこれから1か月?1月半はこの暑さとお付き合いして行かざるを得ない2023年の夏。

7月も沢山の方にお読みいただきありがとうございました。
お読みいただいた記事ベスト5を発表します。

まだお読みでない記事がありましたらこの機会にまとめてお読みください。


第1位 体の中を陰陽で考えるとどうなる?

この世にある全ての物を相反する2つに分けてその関係性を見て行くのが陰陽論です。

単に、月が陰で太陽が陽、夜が陰で昼間が陽とわかるだけでなく、体の中を陰陽で考えて、そのバランスを見る方法を書いた記事です。

第2位 薬膳講師がおすすめする日常のエネルギーチャージ法

暑さでエネルギーダウンしている人も少なくないと思います。

エネルギーと一口に言っても捉え方は色々あるのでしょうが、薬膳の基になる中医学で考えるエネルギーとそのチャージ法について、薬膳講師の私が日常している事を具体的にお伝えした記事です。

猛暑で食欲が落ちているとかやる気が出ないという方は特に参考にしてみてくださいね。

第3位 中医学で考える!汗はかきすぎてもかかな過ぎても良くない

暑くて汗をかくのは普通の生理現象ですが、必要以上にかくことは特に更年期以降の世代にはお勧めしません。

逆に出かける時に汗をかくのは男女問わずなるべく避けたいことでもありますよね

中医学で考える汗をかきすぎてはいけない理由とかかな過ぎても健康を害するので良くない理由を書いた記事です。

関連記事で汗からの体臭の悩み解決記事もお読みいただけます。

第4位 中医学で考えるポジティブ思考のコツ~心のバランスの整え方


中医学の特徴である『心と体は繋がっている』の意味を説明し、逆にその理論を使ってポジティブ思考に繋げるコツを書いた記事です。

意外にも自分の体調に鈍感な人が少なくありません。
そしてなぜそうなったのかの理由より、治すことだけしか考えない人もいます。

その不調の原因が思考の癖から来ているかもしれません。
体調から思考を整える方が早い場合もあります。

今すでに出ている不調をそのままにしていると、誰でもネガティブ志向になる可能性はあります。体調を整えながら心のバランスも整えて行きましょう。

第5位 災害時の差し入れにも、自宅の備蓄にもおすすめの食べ物


この記事は過去に書いた記事ですが、今回は例外的に過去に書いた記事もこちらに掲載することにしました。

これから台風や最近の傾向としての線状降水帯による災害も少なくありません。

災害時の差し入れや自宅の災害用備蓄におすすめする食べ物を今回第5位にあがっていたのでご紹介します。

参考になれば幸いです。


災害級の暑さとも地球温暖化の時代から「地球沸騰化」の時代へと推移したとも言われています。

誰にでも必要な薬膳の養生は、
✅体にこもった熱を冷ますこと
✅汗で失った体液を補うこと(ミネラル成分も含みます)
✅体にこもる熱を冷ますための適切な量の汗がかけるようにすること
✅冷たい物で胃腸を弱らせないこと
✅暑さと冷房で自律神経を弱らせないこと

等です。

ここに各個人が持っている体質を加えてそれぞれに必要な養生をして行きます。

毎日のTwitterをはじめとしたSNSとSNSの詳しい解説はメルマガ『モーリーの簡単エイジングケア薬膳』でもお伝えしています。

暑さはまだまだ続きます。

8月も夏バテ、熱中症に気を付けて過ごしましょう。
8月もよろしくお願いします。

【月別人気記事無料マガジン】


感情と五臓とその弱りに基づいて作った不調アドバイスがこちら。

簡単な7つの質問に答えるだけで、あなたのキャラタイプから起こりやすい不調アドバイスをします。
▼下のバナーをタップして7つの質問にお答えください▼

https://www.reservestock.jp/page/fast_answer/9657

森澤孝美公式サイト
ご提供中のメニュー
お問合せ

食べたいものをストイックに我慢するのではなく「なかったことにする薬膳」のメソッドでプラマイゼロにする方法を無料で学べる7日間のメール講座です。お申込みはこちら▼



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?