見出し画像

インスタライブに使うライトのレビュー

こんにちは、やくみです。
先日のnoteに書いたLEDのリングライト(わっかになってる電気、顔写りが良くなる)のレビューをしてみたいと思います。このリングライトに決めた経緯はこちら。




今回買ったリングライトのお値段は3800円位


結果は....大満足、星4つ ★★★★

安定性も高いですし、すぐ組み立てられ、使用できました。アタッチメントが弱く、連結するスマホがぐらぐらするかな、って思ったりもしたんですが、そういったこともありませんでした。

ライトをつけてない顔(上段)とつけた顔(下)一目瞭然。(ライトのタイプや明度他の設定も選べます。チャンネルあり)

画像1

画像2

めちゃくちゃ顔が顔映りが良くなりました!

収納もしやすいし、持ち運びもしやすいし、軽い!

星が5つじゃない理由

強いて言うなら、マイナス点はややかさばり、奥行きが取られるところです。

スマホで使うときは問題ないですが、ZOOMなどPC使用時に使う時には奥行きがある場所じゃないといけないところです。といっても、机の幅が50センチくらいあれば大丈夫。そこまで今は不満には思ってなくて率直な意見です。


電源は

このリングライトの電源の供給方法は、付属のコードを使います。ライト本体にmicroUSB電源ポートがあるので、コードをさし、もう一方は、USBタイプなので、パソコンのUSBにつないでいます。USBなので、アダプタ使って、コンセントから直に電源取り込みもいいと思います。

付属品を買わなくていい

附属のコードが付いているので、特に新規に買う付属品がないのも嬉しいです。取り付け時間も2分位で終わったのでよかったです。

自分の物差しだけできめない

私は当初、これを買おうと思っていませんでした。

違うものを選ぼうとしていたのしていたんですが、実際にYouTubeやブログの比較を見て、選び直して買いました。このステップの方が、あーこれじゃなかった感はなくなるなっ、っていうのがよくわかりました。


今後もこんな感じでお買い物したいな。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

スキ、してもらえると励みになります(*´-`)

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,334件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?