見出し画像

東京駅から青森県弘前公園まで歩く② (盛岡駅〜弘前公園)

東北徒歩旅の続き
3日目は二戸~八戸まで歩きます。

リンゴのオブジェの先には

東京から青森まで歩いた来れたことはやっぱり感慨深かった。ただ実はツイートしてないですが、横の道から抜けてきたために最初は青森入ったの気付かなかった笑

三戸のこのキャラクター名前何だったかなあ。お隣で休憩しました。

南部鉄器の町

この旅では野生の猪、リス、鹿は見ました

お昼はラーメン


青森には馬淵川という大きな川があることも初めて知りました。

目的地到着

青森県に入った瞬間はここまで来たという、感慨深さもあって本当に嬉しかった!岩手県は旅前まで未開の地だったので歩いてて本当に楽しかった

4日目 朝5:30 本八戸から七戸まで歩きます

おいらせ町の空の青さはこの旅で一番空の青さを感じれて気持ち良かった

おいらせのイオンで休憩

六戸町

青森のにんにく!

十和田市へ

お昼休憩

今日の目的地まであと少し

4日目の目的地到着

道の駅近くの温泉!ここはとにかく温泉が熱かった。でも安くて最高

4日目は道の駅に野宿。夜はまだ氷点下になる時期だったので、寝場所が見つからないまま進みましたが屋内で寝れる場所があったのは本当にラッキーだった。

次回↓
東京駅から青森県弘前公園まで歩く③ (盛岡駅〜弘前公園)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?