クソえもん@総研ひとり

総研ひとり所長。普段は東京23区の端っこで相続対策で首が回らないセキュリティリサーチャ…

クソえもん@総研ひとり

総研ひとり所長。普段は東京23区の端っこで相続対策で首が回らないセキュリティリサーチャーの端くれ。趣味は投資とキッズアニメのコスプレ。

マガジン

記事一覧

固定された記事

社会人になると、祖父母が亡くなっても悲しくないことがある、という話

人はいずれ死んでいくものだが、よくあるのが祖父母が亡くなるということ。 自分が生まれる前…

埼玉県内の入間〜比企エリアに残る宮崎勤事件の後遺症のような話。現役の女子小学生の間で古典的なオタク差別のようなことが起きるのだという。例えば韓流アイドルを知らない、グッズを持っていないと、距離を取られるらしい。同地域育ちの成人女性の間でも身を隠すのが当たり前とも聞く。

2024年も後半に突入、こうなってくると時間の加速感が出てくる。今思うに、父方祖父のの急死で風景も空気も、そして人生の流れも変わったように、今年も静かに何かが変わったと言えるだろう。

昨日で父方の祖父が亡くなってから12年が過ぎた。色々とバタバタが終わって、ようやく落ち着いてありつけた食事がすき家の牛丼だったので、それを思い出しながらすき家にいる。

30年振りの夢の国探訪記 #1: 最近の"夢の国"に感じること

昨年12月に、小学生時代以来30年振りに東京ディズニーランドに行ってきた話をゆっくり振り返り…

こういう商品がない状況を見ると、実は静かに重大な事態が起きているのでは?と勘ぐりたくなる。

妻が長年連れ添ってきた飼い犬が亡くなったら義母が精神崩壊した話 #2: ダッフィーの…

妻が18年にわたって面倒を見てきた小型犬が2頭いて 同棲時に2頭とも連れてきて一緒に住んでい…

ラッシュアワーの都心部を突き抜ける運用で郊外に出てきた電車内の吊り広告の少なさ! 車両の所属会社や走行路線によるところも大きいかもしれないが、これはどういうことか。

妻が長年連れ添ってきた飼い犬が亡くなったら義母が精神崩壊した話 #1: ダッフィーと…

妻が18年にわたって面倒を見てきた小型犬が2頭いて 同棲時に2頭とも連れてきて一緒に住んでい…

https://lite.tiktok.com/t/ZSYMhB75Q/ 「初の男性プリキュアが女性体型」という指摘、プリパラのレオナ・ウエストの造形も同じ雰囲気だった。どうも2次元界隈のトレンドとして「胸の膨らみを削った女性体型」というジャンルが目立つようになってきた。

定点観測的に近くを回ってみると、確かに季節は変わっていくのが分かる。生鮮食品売り場でも季節変化は分かる、とは言うものの。そういう敏感さは、高度化する社会経済システムの中で生きていくことには役に立たないどころか寧ろ邪魔なのかもしれない。

https://lite.tiktok.com/t/ZSY2dTJQb/ こういう話題は、ほとんど信用していないのだが、見方、切り口を変えるキッカケとしては丁度いい。少なくとも「金で何もかもが買える、全てが解決できる」時代は終焉に向かいつつあるのは確かだ。

https://note.com/kyoukn/n/nad92cbfabec3?sub_rt=share_pw みんなと同じ、まわりに合わせることで安心する、という心理的傾向が強まる背景には社会不安、特に将来不安がある。そして、この傾向は社会の権威主義化を促す。フランクフルト学派の、今や古典的な議論の繰り返しになっている。

https://x.com/shoot_drive/status/1791493048926630083?s=61&t=eQCl9MUv5iGBNDniKkC5FQ 二次元関連の表現を見ていると性別が分からなくなるという話。メモ。

https://x.com/BB45_Colorado/status/1789530167268049264 国際結婚のトレンド変化からも国の凋落は分かるという話。

社会人になると、祖父母が亡くなっても悲しくないことがある、という話

人はいずれ死んでいくものだが、よくあるのが祖父母が亡くなるということ。 自分が生まれる前…

埼玉県内の入間〜比企エリアに残る宮崎勤事件の後遺症のような話。現役の女子小学生の間で古典的なオタク差別のようなことが起きるのだという。例えば韓流アイドルを知らない、グッズを持っていないと、距離を取られるらしい。同地域育ちの成人女性の間でも身を隠すのが当たり前とも聞く。

2024年も後半に突入、こうなってくると時間の加速感が出てくる。今思うに、父方祖父のの急死で風景も空気も、そして人生の流れも変わったように、今年も静かに何かが変わったと言えるだろう。

昨日で父方の祖父が亡くなってから12年が過ぎた。色々とバタバタが終わって、ようやく落ち着いてありつけた食事がすき家の牛丼だったので、それを思い出しながらすき家にいる。

30年振りの夢の国探訪記 #1: 最近の"夢の国"に感じること

昨年12月に、小学生時代以来30年振りに東京ディズニーランドに行ってきた話をゆっくり振り返り…

こういう商品がない状況を見ると、実は静かに重大な事態が起きているのでは?と勘ぐりたくなる。

妻が長年連れ添ってきた飼い犬が亡くなったら義母が精神崩壊した話 #2: ダッフィーの…

妻が18年にわたって面倒を見てきた小型犬が2頭いて 同棲時に2頭とも連れてきて一緒に住んでい…

ラッシュアワーの都心部を突き抜ける運用で郊外に出てきた電車内の吊り広告の少なさ! 車両の所属会社や走行路線によるところも大きいかもしれないが、これはどういうことか。

妻が長年連れ添ってきた飼い犬が亡くなったら義母が精神崩壊した話 #1: ダッフィーと…

妻が18年にわたって面倒を見てきた小型犬が2頭いて 同棲時に2頭とも連れてきて一緒に住んでい…

https://lite.tiktok.com/t/ZSYMhB75Q/ 「初の男性プリキュアが女性体型」という指摘、プリパラのレオナ・ウエストの造形も同じ雰囲気だった。どうも2次元界隈のトレンドとして「胸の膨らみを削った女性体型」というジャンルが目立つようになってきた。

定点観測的に近くを回ってみると、確かに季節は変わっていくのが分かる。生鮮食品売り場でも季節変化は分かる、とは言うものの。そういう敏感さは、高度化する社会経済システムの中で生きていくことには役に立たないどころか寧ろ邪魔なのかもしれない。

https://lite.tiktok.com/t/ZSY2dTJQb/ こういう話題は、ほとんど信用していないのだが、見方、切り口を変えるキッカケとしては丁度いい。少なくとも「金で何もかもが買える、全てが解決できる」時代は終焉に向かいつつあるのは確かだ。

https://note.com/kyoukn/n/nad92cbfabec3?sub_rt=share_pw みんなと同じ、まわりに合わせることで安心する、という心理的傾向が強まる背景には社会不安、特に将来不安がある。そして、この傾向は社会の権威主義化を促す。フランクフルト学派の、今や古典的な議論の繰り返しになっている。

https://x.com/shoot_drive/status/1791493048926630083?s=61&t=eQCl9MUv5iGBNDniKkC5FQ 二次元関連の表現を見ていると性別が分からなくなるという話。メモ。

https://x.com/BB45_Colorado/status/1789530167268049264 国際結婚のトレンド変化からも国の凋落は分かるという話。