アンチエイジング~脳トレーニング
ヒトとモノの彩り発見ライター 矢島真沙子です。
自己紹介はこちら
老化防止=アンチエイジング。体と脳は、年とともに退化します。どちらも使わなければサビついて、いずれ起動しなくなります。
近所を歩いていたら、反対側から誰かがわたしに向かって手を振って、歩み寄って「ああー!マサコちゃん、久しぶり!元気!?」と声をかけてきました。
どこかで見たことがある。何回か話しをしたこともある。それは覚えています。「マサコちゃん」という呼び方をするからには、結構交流がある、ようですが…
名前を思い出せない・・・
会話が始まってしばらくしても、一向に相手の名前を思い出せません。何とか取り繕いながらも、頭の中は必死です。
「えーと。この人なんて名前だっけ。確か〇〇さんとの飲み会で一緒だったあの人…。いかん、最初の一文字も出てこない!」
頭の片隅でずっと考えていたにも関わらず、結局最後まで思い出せませんでした。
こんなことありませんか?相手は自分の名前を呼びかけてくるのに、自分は思い出せない。失礼だな、ごめんなさい・・・と思いますが、どうにもなりません。
記憶力を鍛えるために
「思い出せない」現象は、老化の1つである「記憶力の低下」です。自然現象ですが、できるだけこうした経験は避けたいものです。
記憶力を衰えさせないためには、できるだけふだんから頭(脳)を使うことが大切です。といっても、資格を取るために勉強するなど、新しいことを覚える必要は一切ありません。
自ら思い出す訓練をする
脳を活性化させるために、すぐにできるトレーニングは「極力外に頼らないこと」。
・スマホですぐ検索しない
スマホはすぐに答えを与えてくれるので、脳を使う余地がありません。
・すぐ人に聞かない
「〇〇のドラマにでていたあの人、なんて名前だっけ」「▲▲がおいしかったあの店、なんて名前だっけ」こんな時には近くにいる人に思わず聞いてしまいます。しかし、その人が覚えていればすぐに答えを与えてくれます。自分の脳を使う余地はありません。
記憶力を保つことは、アンチエイジングにもつながります。日々、自分の力で言語化してトレーニングを重ねること。どうしても脳だけに頼るのが不安であれば、自分自身の「手」でメモをとる、どこかに書きとめておけば安心です。手を使って文字を起こすことで、記憶力の定着にもなります。(どこにメモしたか思い出そうとする練習にも?)
記憶力が良くなれば、周囲に良い印象を与え、コミュニケーションも上手にとれるようになります。
その結果、ハリのある日常を過ごすことができるのです。
自分の力を信じることが、アンチエイジングにもつながるのだと思っています。
やじままさこのサービス・・・想いの言語化をサポートします。
☆彩りセッション~想いの言語化をサポート
☆プロフィール作成~過去と現在の自分を分かりやすく言語化
☆カラータイプカードセッション~色とことばで、自分の方向性を見つける