見出し画像

禅タロットカードからのメッセージ

ヒトとモノの彩り発見ライター 矢島真沙子です。
自己紹介はこちら

小中学生のころは、星占いにハマっていて、「乙女座と〇〇座は相性がいい~、悪い~」なんて一喜一憂していました。そして、いつしか占い熱は冷めて、「超現実派」な大人に変わりました。

それでも、信頼できる人から「わたしの可能性」を読み解いてもらいたい…。そんな欲は昔も今も変わりません。

先日手相鑑定をしていただいた自分軸応援カウンセラー 藤原ゆみさんにが、『禅タロットカード』リーディングをしていただきました。

といっても対面でのリーディングではありません。カードの数を教えてもらい、「何回シャッフルして、 上から、または下から何枚目を引くか」をメッセージします。ゆみさんはこのメッセージに従って、カードをひきます。

出たカードがこちら

ゆみさんからの解説いただきました。

《現在の潜在意識からのメッセージは、「もっと視野を広げましょう」というカードです。
空高く飛んでいる鳥の視点に立つことを表している絵ですね。 視野を広げれば、今は見えていないものにも気づくかも。今の景色は狭い視野の中での景色かも。あなたの前にはあらゆる可能性が広がっていますよ、ということを表しています。 いかがでしょうか? 今はそれができるようになってきているよ!というメッセージと受け取る方、今、必要なメッセージだと受け取る方、なんのことだろう?と新しい視点としてアンテナを立てていこう、と受け取る方… さまざまだと思いますが、真沙子さんはどのように受けとりますか》

視野を、広げる
今生きている世界に満足していない?と問いかけられたようでした。世界はここだけじゃない。鳥のように翼を広げて上に羽ばたけば、新しい発見もあるはず。

例えば、会ってみたい、行ってみたい、やってみたいと「感じた」ことに対して行動を起こす。その結果、視野(=わたしの世界)が広がるのではないかと分析しました。

視野を広げること自体は、今現在「やっている」最中です。でも、まだまだ伸びしろがあるよ!というメッセージかもしれません。

カード読みは、「読んでもらってありがとう」だけで終わらず、そのメッセージをいかに具体的に落とし込んで、行動するかがポイントです。禅タロットカードのメッセージを糧にするべく、鳥のように素直に、躊躇なく行動するを心がけます。


よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、よりみなさんに役立つ記事をクリエイトするための自己研鑽費に使わせていただきます。応援ありがとうございます。