見出し画像

コロナ禍での自動車利用についての変化(Yahoo!カーナビユーザー調査)

新型コロナウイルス新規感染者数の増加を受け、2021年9月6日現在、緊急事態宣言が全国で21都道府県に拡大され、さらに石川、熊本など12県で「まん延防止等重点措置」が適用されています。

今回、このコロナ禍において、自動車の利用がどのように変化したか?をYahoo!カーナビ利用者のみなさまにアンケート調査をさせていただきました。

「自由にお出かけできるのはいつごろ?」や、「おでかけできるようになったら行きたい場所」など、

いままでのことを振り返りながら、コロナが収束した、未来のことについても、少しだけお伺いさせていただきました。

今回、ご協力いただいたYahoo!カーナビユーザーのみなさま、ありがとうございました。

-------------------

■回答数:約2万件
■取得方法:オンラインで実施
■アンケート収集時期:2021年8月20日(金)~25日(水)

-------------------

連休中自動車の利用が多かった

7月22日(木)~4連休、8月のお盆時期(8月13日(金)~16日(月)前後)に両方利用した人が全体の6割以上を占めています。かなり多くの方が、この時期に利用されていたようです。一方で利用しなかった人も23.2%と多いようでした。

画像10

日常利用には欠かせない自動車

運転目的として一番多かったのは、「買い物や家族の送迎」など、日常の利用がもっとも多く、ついで、「レジャーや趣味」「通勤・通学」と続いています。

「買い物や家族の送迎」が多いのは、生活の中でもっとも必要なものとして自動車を利用されている人が、相変わらず多いようです。

画像10

自動車の利用状況は変わったか?

新型コロナウイルス感染拡大前後の前後での自動車利用については、「通勤・通学」「買い物・送迎」どちらも「変わらない」という方が多く、特に時期に関わり合いなく、生活の一部としての自動車利用が多いことを伺わせます。

画像10
画像10

コロナ禍における自動車利用で気になることは?

一方で、自動車を利用するにあたり、大半の方が、目的地の混雑状況を「気にする」と回答されており、コロナ禍における自動車の利用は慎重にされている方が多くいる状況です。

画像10

ふだんどのように混雑を確認している?

混雑状況が気になる方でふだんどのように情報収集しているかという質問については、「ネット・SNS」が多く、

次いで「Yahoo!カーナビの混雑情報で確認する」方が全体の56.3%と高く、いつもYahoo!カーナビを多く利用いただいてます。

(Yahoo!カーナビの混雑情報を詳しい確認方法はこちらからご覧ください。)

Yahoo!カーナビの「混雑予報」 お店や施設の混雑をチェック|Yahoo!カーナビ公式|note

画像10

自動車を運転する時に気をつけていることは?

自動車に乗る時に新型コロナウイルス感染症対策を具体的にどのようにしているか?については、複数回答を頂いており、普段から自分や、ご家族、同居人など周りの人たちにも配慮しながら、運転をされているのがわかります。

画像10

いつくらいに自由にお出かけできる?

この状況がいつになったら収束し、自由におでかけできるようになるか?の問には、回答が分かれました。

「以前のようにはならない」という回答の方も多いものの、「来年春以降」「2年~3年先」という回答も多く得られました。また、お出かけしたい場所は「山や海など自然の多い場所」が最も多く、全体の5割を超えました。

画像10
画像10

いまはまだコロナ禍の状況がしばらく続きそうですが、この状況が収束し、自動車で自由にお出かけできる日が早く来てほしいですね。

ご意見・ご感想をお願いします

Yahoo!カーナビは、より安全な運転に貢献できるサービスを目指して機能を改善してまいります。

この機会にぜひYahoo!カーナビをお試しいただき、ご意見・ご感想を下記のリンクよりお寄せください。
Yahoo!カーナビ - お問い合わせフォーム

↓Yahoo!カーナビを使ってみましょう↓

画像9