見出し画像

読書記録:2024年8月

2024年は1週間に1冊は本を読みたい!と思っているので、ゆるゆる、年間52冊を目指して、noteに読書記録を綴っていきます。

◆7月までの読書記録はこちら


39.MINDSETマインドセット「やればできる!」」の研究

硬直マインドセットとしなやかマインドセット。私の基本系は硬直マインドセットだと感じながら読み進めた。後天的にしなやかマインドセットに変化している途中だと思うが、ふとした瞬間、硬直した自分の考えが出てくることがある。反射的に出てくるこのマインドを、減らしていくことで、自分にも子どもにも、「あなたならできる!」と勇気の声がけを続けたいと思う。

40.家事でモメない部屋づくり

お家を建てることが現実味を帯びてきたので、「チーム家事」を絡めながら、情報収集。どのように考え、どのようなことをしたら良さそうか、自分たちのおうちつくりの参考として読み進めた。大切なのは、家庭内のコンセプト。わたしたちはどんなお家にどんな気持ちで住みたいか、考えを深めていこうと思う。

41.産んでくれなんて頼んでないし

図書館で見つけて思わず手に取った一冊。頼んでないよね、そうだよね。と思いながら読み進めた。親子問題を語る時、課題の分離がとにかく大切。親と子は別人格であること、親の希望で子は生まれてきたこと、心に留めたい。考えさせられる一冊。

42.あした死ぬかもよ?

YouTubeで見て気になっていたので、書籍も耳読。死を意識して生きることへのアンテナが立っている。

43.新時代のリーダーに必要な超共感力と超EQ心の知能指数: 共感力とEQ心の知能指数で何だか全て上手く行く

EQということで耳読。書いてあることはとても共感しつつ、この概念をどうやって伝えたらわかりやすいか、沼にはまっている自分を感じる。

44.世界の起業家が学んでいるMBA経営理論の必読書50冊を1冊にまとめてみた

耳読しながら、自身に足りない視点や知識の多さにがっくりしつつ、伸びしろ満載であることに希望を持った。読みたいと思っていた本、読んだことがある本、はじめましての本、もっとたくさんのことを本から学べることを確信。

45.1%の努力

勝てる場所で戦うこと、面白いことをすること、好きなことをやること。

46.書く瞑想 1日15分、紙に書き出すと頭と心が整理される

思考の整理のノウハウが詰まった一冊。言葉で出して、整理して、意味付けを変え、居場所に戻す。自分の思考の整理方法に困っている時に見返したいと思う

47.正しさってなんだろう

こちらも図書館で見つけて思わず手に取った。対話方式で書かれている本で、すっと読めるのも良い。子どもからの問いに、自分だったらどう答えるか、考えさせられた。答えのない問いも多いので、一緒に考える余白が、これから益々必要になることを実感。

48.みんなの自己肯定感を高める 子育て言い換え事典

元々voicyで聞いていた石田先生の書籍。カワグチマサミさんのイラストもとても良い。言い換え方の例が書いてあるが、大人の在り方を考えさせられる一冊。何度も読み深めたい。

まとめ

今月は、自分の誕生日や長女の誕生日があったこともあり、「自分」と向き合う時間があった。そんな中で、自分の中の「本当はどうしたい?」を、本を読みながら探索したように思う。

年間52冊読みたいと思っていた本が、8月末までに48冊読めている嬉しさと、もっと多様な本を読み、自分の知識を広げたいと思う気持ち。
さらに、インプットしたことをどうやって活かすか、アウトプットへの課題感を感じながらも、本に触れる楽しさを実感しています。

今月から、本を読んだらエクセルにメモを取ることもスタート。年間を通して読んでいる本も一覧に。9月以降、アウトプットする機会を増やす予定なので、インプットとアウトプットのバランスがどう変わるかも楽しみ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?