くもり

昭和末期生まれ中部地方在住女性が、思ったこと、日々あったこと、お出かけの記録などを書い…

くもり

昭和末期生まれ中部地方在住女性が、思ったこと、日々あったこと、お出かけの記録などを書いていきます。読んでいただければ幸いです。

最近の記事

大津市のお寺めぐり

5月の下旬、滋賀県大津市にある石山寺と義仲寺に行ってきました。 中部地方から高速道路を使って滋賀県入り。まずは石山寺に向かいました。 大河ドラマ、光る君へが好きで毎週観てるので聖地巡礼でもある感じでしょうか。 参拝して御朱印もいただきました。 何かご利益があるといいな。 境内には大河ドラマ館もありました。 光る君への登場人物では道兼が好きです。俳優さんのXはフォロー済みです。 出演している人のサイン色紙も飾ってあって、ファーストサマーウイカさんのサインがすごく面白かっ

    • 花の刺繍ブローチを作った件

      4月にテレビを観ていたら、ちょうどすてきにハンドメイドがやっていて刺繍のくるみボタンのブローチの作り方を紹介していました。 刺繍は以前習っていたこともあるのですが、3日坊主ならぬ3ヶ月坊主に終わってしまったので、難しくなさそうで私にも作れるかもと思ったのが決め手でした。あとすごくデザインが可愛かったのもあります。材料はイオンに入っている手芸用品のお店で全て揃いました。 刺繍を習っていたのはだいぶ前でやり方を忘れてしまっていましたが、テキストにはわかりやすく作り方が書いてあ

      • 3年目のバラ

        私は花が好きなのですが、2年前の4月初旬、バラ園に行ったら植えてあるバラがまったく咲いていなかったことがありました。 春バラ、秋バラという言葉をネットで見て、春に咲くなら4月にはもう咲いているだろうと思ったのですが、春バラの最盛期は5月あたりのようで、ちょっと早すぎたようです。 なぜか入場料が安いわけだよ、咲いてないんだものとしょんぼりしながらゲートの外に出たら小さいポットに入ってピンク色の花が付いているミニバラを見つけたので、せっかくだからと購入して帰ることにしました。

      大津市のお寺めぐり