【ぶっちゃけ会計のことがまったくわかりません】3.3 「勘定科目」には定位置がある!

ポイント

  • 会計の5要素=資産、負債、純資産、費用、収益

  • すべての勘定科目は、会計の5要素のどれかのグループに属する

  • 5要素は定位置が決まっている(貸方か借方か)


すべての勘定科目は、定位置が借方なのか、貸方なのかが決まっている。

「仕訳をするときにマイナス表記を使ったらダメ!」という決まりがある。

勘定科目が定位置と反対側に書いてあったら「マイナスなんだな」と思ってください。

左右が同額になるようセットになって記録されていればいいので、1対1である必要はない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?