見出し画像

無料でも有料でも学ぶ人は学ぶ

やぎもとです。
今回は「インターネットやスマホの発展で「情報は無料で手に入る時代」なんて事を言われているけどだからと言って皆が情報強者になっている訳ではないんだよね」というテーマで書いていきたいと思います。

結局は自分も含めて、欲しい情報のみにアクセスしている場合が多いので
無料・有料に関わらず、自らその情報を知ろうとしない限りは自分の知識にはなっていかないんだよね。という話です



□欲しい情報しか手に入らない□
ーーーーーーーーーーーーーーー

「情報は無料で手に入る時代」はその通りだと思うけど厳密には
「無料で情報は手に入るけど、自分から取りに来ない事には昔と変わらないよ」だと思います。
スマホでもPCでも興味のある事を調べれば、それに関連するサービスや商品がおススメにでてくる。
YouTubeなんていい例で、次から次へと興味が湧きそうな関連動画がでてくる。

でも様々なジャンルの動画が無数にあってもサッカー関連を見ている人のお勧め動画には宇宙や深海の動画は出てこないし、コスメやメイクといったジャンルもでてこない。

しかし、その情報は無料で公開され基本的には誰でも知り得る事が可能な環境ではあるんだよね。
自分から情報や知識を取りにいく。という行動自体は無料でも有料でも変わらない。


□情報を取りにいく人・いかない人□
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

今まではお金がなく参考書等を買う余裕が無かった人もいるよね。
でも本が無料公開されたり、専門的な解説動画があったりと情報はいくらでも手に入る。
学びたくても何かしらの事情で学べなかった人はここぞとばかりに勉強するだろうね。


過去記事でも書いたけど、勉強する事、学ぶ事って当たり前じゃなく贅沢な事。

学びたくても学べなかった人はどんどんと情報や知識を身に付ける。
好きな事の関連動画ばかり見ている人との差はどんどん広がってくるよね。
#好きな事の深堀自体は専門性を高められるので良い場合もあるけど


□無料と有料の違い□
ーーーーーーーーーー

お金の面だけが無料と有料の違いじゃない。
1500円で買ったビジネス書であれば、せっかく買ったんだししっかり読もうと思うよね。
これが無料だったら、もしかしたら最後まで読まないかもしれない。
ここにはお金を出したから元は取ってやろうって考えがある。
無料の場合、「まー、お金かかってないし」という感情が働いてしまう。

こう考えると無料になった事で確かに情報を取りやすくなったけど
自分からそれを手放す機会も多くなった様な気もする。

無料になる前から情報や知識にお金をかけていた人は、無料になったら
もっと得る量はふえるだろう。
反対にお金をかけていなかった人は、無料になっても特に気にしないかも
しれないし、途中で手放す可能性もある。
もしかしたら「無料で情報が手に入る」という情報を知らないかもしれないね

いくら「情報は無料の時代」と言われていても、本質的には自分から学びに行く人が一番なんだよね。
むしろ無料になった事でその差はもっと大きくなるかもしれない。

無料・有料に関係なく本を読んだり、どこかに行ったり、実際に自分で体験したり。
好奇心と探求心を常に持って様々な事に挑戦していく事が一番いいんだろうね。


最後まで読んで頂き有難うございます
仕事が楽しくなるきっかけになれば嬉しいです
_________________________________

少しでもいいなと思って頂けたらスキやフォローをお願いします!
こんな事も書いて欲しいなどあれば是非コメントまで!

気に入って頂けたら是非サポート宜しくお願いします。今後のnote生活の糧にします📓紹介記事も書かせて頂きます✍