見出し画像

#333 起業するなら【小さく始める・先回り営業】

こんにちは
ヤギです

新規ビジネスを始める前に確認しないといけないことがあります。
それが本当にニーズはあるのか?そしてマーケットはどこなのか?
ということだと私は考えています。(素人ですが…)
もっと大事なことがあるよ!と教えてくれる方は是非コメント欄までお願いします!

〜追記〜
この記事を書き終わった翌日に流れていたので木下さんのVoicyも貼っておきます!

聞くのが数日遅れている上に、このnoteも何日分か書き溜めているのでややタイムラグがあることお許しください。

メルカリで相場をチェック

まだ言えませんが僕は農業×○○をはじめようとしています。
すでにやっている人もいますが、それがどのくらい売れているのかなどはわかりません。なのでまずはそのもの自体がメルカリで販売されているのか確認しました。

結果 ⇒ 薄利多売されていた

というわけで安くてたくさんなら取引されています。
しかし、値段が高いものに関してはあまり売れてない印象でした。

最近メルカリを使用していなかったので知りませんでしたが、
農園さんがアカウントを持ち、そこで販売しているんですね。
レモンとかオレンジとか野菜とか…
これは一気に可能性が広がった気がします。

現地だけではなく、ECやメルカリなど複数の入口を設けておくことは大事ですよね。

マーケットイン・プロダクトアウト

市場が先か企業が先かみたいな話です。

マーケットインとは、市場(顧客)の立場に寄り添いながら、市場が必要とするモノを提供していく姿勢をさします。言い換えれば、あらかじめ市場のニーズを調査したうえで、これに沿った製品を開発・提供していこうという考え方です。
市場が本当に求めているモノを開発し、提供することを重視している点に特徴があります。

プロダクトアウトとはマーケットインの対義語であり、企業が作りたいモノや、企業の方針に合致するモノなどを重視しながら製品の開発・提供を行う考え方のことです。
市場のニーズよりも売り手である企業側の考えに重きが置かれており、「作り手が良いと思う製品を開発する」「良い製品であれば売れる」といった考え方がベースにある姿勢だといえます。

マーケットインかプロダクトアウトか|意味・違いを理解し選ばれる商品開発を 東大IPC

販売先を確保しておく

例えばですが、じゃがいもを作りますが作る前に販売先を確保しておけば、売れないということがないでしょう。それもきちんとニーズを調べた上でですけどね。

ま、そんなかんたんに行かないから大変なんですよね。
でも販売ルートが確保できていれば気持ちが違います。
売れなかったらメルカリで売れれば良いのかなと思っていました。

だけど甘いですよね。

だからECサイトを作り込んで価値あるものに適正価格をつけて販売したい

というのが農業部門の当面の目標です。
そのためにも、マーケットインの思考で、市場の反応を見ながら少しずつ変えていきます。

結局は営業

まずはこのYouTubeを見てください。

僕は木下斉さんの【稼ぐまちが地方を変える】を教科書にして今、事業内容を詰めています。

先程のYouTube動画はこちらの書籍の解説バージョンになっていますのでまずは動画だけでもご覧ください。

自分にはできるかわからないけど、挑戦してみます。
だからまずは市場の調査をしたり、先回り営業で売上の確保をしていきます。
そして小さくはじめてみます。
一旦メルカリで試作品を販売してみますね。

またどうだったか報告します!

以上です
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回もお楽しみに
ではまた


この記事が参加している募集

仕事のコツ

with 日本経済新聞

いいなと思ったらいいね、シェアお願いします! サポートしていただけたらスタバでの作業代にさせていただきます! いつも読んでいただきありがとうございます😊