見出し画像

「ひっぱりうどん」のすゝめ

こんにちは!ヤギです。
皆さんは「ひっぱりうどん」をご存知でしょうか?

ひっぱりうどん(別称:ひきずりうどん、つっぱりうどん等)
山形県の内陸部、村山地方発祥のうどんの食べ方です。
茹で上げたうどんをそのまま鍋から「ひっぱって」食べることから、その名がつけられたといいます。
(食べるときに納豆が糸を引くからという説もあります)
豪雪地帯である山形県北部では、保存食として乾麺や缶詰が常備されていることが多く、また、農家が多いため、自家製納豆が身近にあり、それらを組み合わせて食されたのが発祥と言われています。

今回はひっぱりうどんの作り方と食べ方をご紹介します!
お手軽にできますので、是非ご賞味あれ!!!

1.材料

今回は、比較的オーソドックスなレシピで作りました。

画像1

材料
・うどん(乾麺)
・サバの水煮
・納豆
・ネギ
・卵(お好みで)
・しょうゆ(だし醤油or生醤油)

この他に、鰹節を入れてもおいしいですね!
最近はサバの水煮をツナ缶にすることもあるようです。
納豆だけはテッパンですね!

2.作り方

2.1. タレの作り方

・納豆、サバの水煮、ネギを器に入れます
・濃いめにしょうゆを入れ、サバの身をほぐしながらかきまぜます。
                        .... 以上です(笑

画像2

画像3

材料を入れて混ぜるだけ!

2.2.うどんの作り方

・鍋にお湯を沸かします。
・沸騰したら乾麺を入れます。
・茹でます(5~6分)
                        .... 以上です(笑

画像4

ね?簡単でしょ?

3.食べ方

・鍋からうどんを「ひっぱり」ます。
・タレにドロップします。
・混ぜます。
・食べます。
                        .... 以上です(笑

ひっぱって...

画像5

ドロップして...

画像6

かきまぜて...

画像7

食う!

画像8

途中から、生卵を追加しました。これもまた美味。

画像9

ごちそう様でした(^人^)

画像10

4.ひっぱりうどんのすゝめ

ひっぱりうどんは、時間のないお昼や、ご飯の支度が面倒なときにでも簡単に作ることができます!家族で1つの鍋を囲んで、団らんの時を過ごすのも良いですね! 
とても美味しいので、皆さんぜひお試しください!

食べた感想など、是非コメントしてくださいね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?