見出し画像

 霊が撮れる例のカメラ(2)


2

「そんな事ねえよ。お客さんは心も綺麗だし正直者だよ。俺は顔を見たらその人間の全てを見る事ができる男なのさ」
と。
……またもや、嘘くせい。私の全てが判るだと!じゃあ、私がどんな人間か言ってもらうじゃないか!……
と、心に秘めて、私は爺さんの目を見て言った

「僕ってそんな男に見えます〜^_^」
と、声が嬉しさで裏返った。

僕は正直者では無い!事を確認する瞬間でもあった。😅
「見えるよ。このカメラ、あんたにやるよ。これで心霊を撮ってやってくれ。
彼らだって、写真に写りたがっているんだ」
と、爺さんは霊の事を知っているかの様に言う。

「このカメラ、私にくれるのですか?本当に、良いですか?只でくれるのですか?」

「やるよ。こんなカメラ持っていたってどっちみち売れない。兄さんにやるよ。」

……売れないカメラをくれるのか?
でも、ロハは有難い。これで霊を取るぞ!……

「カメラは只だが、フイルムは有料だよ。
それと、現像代もだ。
また、フィルムも霊を写すフィルムだから、少し値は張るが良いかな?」

「どれくらいするのですか?」

「大した事ないよ。フィルム一枚100円だよ。現像代は一枚50円だ。どうかな?」

「それくらいなら、良いですよ。」
と、僕は簡単に何も考えずに答えてしまった。
只でカメラを貰って
嬉しい様な、嬉しく無い様な心境のまま
私は、家路に向かっていた。

https://note.com/yagami12345/n/nd8641aac806e

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?