見出し画像

大丈夫、きっとすべてはうまくいく

頭も気持ちもついていかない日々が続いたここ数週間。

いきなりその時はやってきた。

母からのライン電話はいつも気まぐれに鳴る。

だからってわけではないが、
そこそこ放置気味。
 
でも今回はなんだか様子が違う。

そう、父は末期がんになっていた。

こうなるまで気づかないものなのかなーと思ったり。

ステージ4

末期がん

なにそれ

腸に大きながんの腫瘍が見つかり、
肺にも転移しているらしい。

ドラマの中だけでしか聴いたことないパワーワードが並ぶ。

わたしはこの話があってから、
たまに父との楽しかった思い出を
頭にパッと浮かぶことがある。

高校生の頃、自転車で繁華街まで行ったのに、その自転車を忘れて帰ってきてしまい笑(この頃から忘れ物多かったなww)
そのことを母には言えず、父に夜こっそり伝えると、今からお母さんには内緒で取りに行こう!と言って夜二人で車に乗って取りに行った記憶がある。

その記憶は鮮明で、
明日の学校たすかったーという想いと、
ありがとう!ていう気持ちと。

なんかそんな元気だった父の姿のほうが
印象強くて、今のガリガリの体を見ていると、なかなか受け入れがたいものがあった。

それでもGWはそこそこ元気だったのに、
急にそんな展開になるの?という驚きと、ざわざわした気持ちになっていた。  

というか、仕事も日常もなんか上の空で今週は過ぎてった。

わたしがバタバタ対応していると、

子供が私に絵本読もうー!とか
○○であそぼー!て誘ってきてくれる優しさ。 

旦那は日頃はほとんど会話なしの状態だったのが、やはり私がネガティブになりすぎないように、なんとなく会話のコミュニケーションが増えたようにも思う。

そう。。わかってる。

私がいくら落ち込んでも、泣いても、父の問題であり、わたしには見守ることしかできない。

そんな事わかってるのになぁ。

なかなか気持ちを切り替えられないなぁ。というここ数週間でした。

でも、少し前からスタエフをやり始めていて、良かったと感じる。  

わたしには、音楽がある。 
 
ある意味、良い気分転換になり、
その時だけは少し現実から離れて、
本来の私に戻れる気がする。

大丈夫、きっとすべてはうまくいく。
(安室ちゃんの歌詞より)


昨日お久しぶりにうりもさんのチャンネルに出させていただきました。

うりもさんが時空を超えた時間に、密かに長渕剛の乾杯をみなさんで歌おうかなと画策していた私(笑)コメント欄のみなさんが優しく、私たちがトークしている間に完唄していただきました。

父が大好きな曲で、何度も何度もエレクトーンで弾いていた曲。カラオケでは歌ったことはないのに、なぜか歌える曲。

昨日はお互いに?!時空をとびこえ、
二本立てになっておりました。

二本目に
ママと歩く道と、フェスの最後にうたう予定の曲を歌いました。あ、だいぶグダグダです(笑)

諸事情により、しばらくの間はライブ用のアカウントを作ったのでそちらより登壇することになりますが、よろしくお願いします\(^o^)/

本日もみなさん、素敵な一日を!
わたしもあなたも最強の運と笑顔で\(^o^)/

日々是好日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?