見出し画像

「外食に罪悪感があるなら、台湾の朝ごはんを体験してみて」(日経ARIA連載)

『日経ARIA』での連載、5回目となる今回は、「朝ごはん文化」と、そこから考える「外食への罪悪感のなさ」について書きました。(2023/03/27公開)

メールのやり取りだけなのに、担当編集さんのやる気が伝わってきました。

✔︎ 幼稚園で朝ごはんを食べる子どもたち
✔︎ 台湾人ママ友が小学生の娘たちに作った朝ごはん

✔︎ 小学校は、給食かお弁当かを選べる
(お弁当を選択したとしても、必ずしも自分で作る必要はなく、
外のお店で買ったものを持たせてもいいし、
お昼までに学校の正門にある棚に届けておけばよい)

✔︎ 低GI値や、炭水化物を控えめにしたお弁当を扱う店が増加中

こんなことについて書きました。
日経ID(無料)が必要になりますが、よろしければぜひ!

「外食に罪悪感があるなら、台湾の朝ごはんを体験してみて」
(日経ARIA連載)


こちらでいただいたサポートは、次にもっと良い取材をして、その情報が必要な誰かの役に立つ良い記事を書くために使わせていただきます。