見出し画像

高田馬場で盛り上がるロシア気分

高田馬場「チャイカ」でロシアランチ。創業1972年で50年近い営業。食事を出す喫茶店くらいかと思っていたら、本格的にクラシックな店舗だった。BGMはロシア民謡だったり、チャイコフスキーだったりして、ロシア気分が盛り上がる。
 オーダーは「トロイカセット」@1500(ゲッ、食べログより+@300)。ボルシチ、ピロシキ、壺焼きのポピュラー3点セット。先ずは美しいポテトサラダ。血のように真っ赤なボルシチはトマトの強い酸味が爽やかで、サワークリームが濃厚に溶け出す。ピロシキは絶品。挽肉と玉葱が絶妙に炒められていて、揚げパン部分も上品な揚がり方。壺焼きは熱々。うっかりカップの取手を触って、あまりの熱さに飛び上がった。壺焼きはカップを覆ったパンを、温かいクリームシチューに浸して食べれるのが楽しく、お腹にボリューム感。食後の飲み物は珈琲かチャイ(ロシア紅茶)を選べるが、もちろんチャイを選択。ロシア紅茶はジャムティーである。食後のデザートも兼ねた飲料。
 創業1972年で50年近い営業のロシア料理の老舗。食事を出す喫茶店くらいかと思っていたら、本格的にクラシックな店舗だった。BGMはロシア民謡だったり、チャイコフスキーだったりして、大好きなロシア気分が大いに盛り上がる。一度は行ってみたい国である。
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13000108/top_amp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?