見出し画像

巨大氷🧊抱える「冷やしきしめん」に海老天🦐一本付け

浅草の名高い「尾張屋」。雷門近くの老舗中の老舗。ここは丼を大きくはみ出す巨大海老天🦐で有名。しかし今日のお目当ては「冷やしきしめん」。ここの「冷やしきしめん」は巨大氷🧊が抱き抱えるようにして麺を冷やしているのが特徴。さらに甘辛く煮付けた油揚げの線切りがドッサリ。蕎麦じゃないけれど、蕎麦湯も出す。





 とはいえ、せっかく「尾張屋」に来たのだから、海老天🦐にも心残り。ということで「海老天一本付けて」と、お店の明るく気さくな兄ちゃんに頼んでみた。「それなら天せいろをきしめんにしたら?」と言われたが、油揚げも好物なので、一本付けにしてもらった。丸々一尾、立派な海老天。デカいだけでなく、身もプリプリして、よくできている。「尾張屋」は「デカい」印象が強烈で、大味なイメージがあるが、そんなことはない。ビジュアルだけでなく、料理も技ありだ。
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13003714/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?