見出し画像

池波正太郎先生も愛した浅草橋の名店「洋食大吉」

 浅草橋「SHIGERU KITCHEN」の「鶏茂つくね(バーガー)」🐔🍔を目指して来たのだが、予約客で作り始めが30分以上待ちとのことで断念。直ぐそこ2分に洋食の名店「洋食大吉」があったので方向転換。

 人形店街を通りつつ、柳橋中央通り沿いの地下にある。1970年創業で池波正太郎先生も愛したという歴史あるお店。名物のデミグラスソースがかかったハンバーグを頼もうと思っていたら、メニューを見て気が変わった。オーダーは「岩中チャーシューエッグ」@1350。岩中豚🐷の焼豚が、目玉焼きと一緒に鉄板焼きで供される。焼豚には煮凝りのような焼豚タレがかかっていて、お肉はトロットロに柔らかい。そこに半熟卵がからんだ極楽の味。大好物の料理に遭遇できて、とっても得した気分。

https://s.tabelog.com/tokyo/A1311/A131103/13016916/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?