見出し画像

北区で最も人気の蕎麦屋「喜久屋」

自宅から歩いて行ける範囲の蕎麦屋では「喜久屋」が最も繁盛している。北区役所の直ぐそばで、周辺には「越後そば」という名店もあるが、他を圧する人気である。敢えて言えば向かいにあるピブグルマンのラーメン「キング製麺」と行列を伍している。おそらく私の知る限り、北区では東十条「一東菴」と並んで、最も人気のあるお店だろう(全くタイプの違うお店だが)。土曜日が定休日ということもあって、週末は行列で入れない。何度も諦めているうちに、頭の中が「喜久屋、喜久屋、喜久屋」となってしまい、本当は瓶ビールが飲める週末に来たかったのだが、平日ランチに参上。

「喜久屋」の魅力は先ずは天ぷら。オーダーは温かい「上天そば」。とにかく立派な海老天である。衣で大きくしたのではなく、海老本体がビッグサイズ。歯応えのある身が嬉しい。からりと上品に揚がっている。お蕎麦は出汁の効いたツユを、細麺がしっかり受け止めている正統派。そして第二の魅力は接客にある。家族的な受け答え、押し付けがましくはないのに、さりげない心配り。なかなかどうして、こういうフレンドリーかつエレガントな接客はお目にかかれない。どちらかと言えばフツーの蕎麦屋。フツーを誠実に極めたら、こんなに素晴らしいお店になったという見本である。

https://s.tabelog.com/tokyo/A1323/A132303/13067663/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?