私、考えが凝り固まっているかもしれない危機感

最近自分の考えが凝り固まってるのでは、と不安になる。

誰かの態度が許せなかったとき
誰かの考えが理解できなかったとき
こうしたらいいという考えがいつも同じなのでは、と思ったとき


なんだかんだいって、もう36歳。

求められることも違う
役割も変わる
経験積んできてるので
自分のルールとか、決まりとか、
そんなんが出来上がってくるのはいいことであり、仕方ないことだと思う。

その中で、
どれだけでかい器で相手を理解することができるか、任せることができるか、助けることができるか、に自分の今後の人生かかってるかもしれないと思う。

そうするには、例えばなんだこいつって思ったとき、一歩下がったり間を置いてもう一度考えるとか、事情を確認するとか、そういうのを意識して取り掛かる必要があると感じる。

ゆっくりゆっくりマイペースに、過去の自分と比べながら、いつもなりたい姿を目指したいと思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?