見出し画像

通うことになったきっかけ

こんにちは。
やたと申します。

現在、四捨五入して40歳、会社員。
中学生の子どもがいます。

数年前の33歳の時に某声優養成所に通い始めました。

今は辞めてます。

今回はわたしが33歳で声優養成所に通うことになった転機、きっかけですね。これを書いていきたいと思います。

『なぜ33歳のタイミングで声優養成所に通おうと思ったのか』

なにがきっかけで
どんなタイミングで
「そうだ 養成所いこう」
となったのか書いていきます。

では、どうぞー


1.きっかけはCRマクロスフロンティア

正式名称は
【CRフィーバーマクロスフロンティア2】
パチンコの機種ですね。

いや、きっかけパチンコなんかい!!とお思いの方おられます?
私もそう思います。
きっかけなんて大したことないんですよね。

劇的な出会い!とか
感銘を受けました!とか
そんな大層なもんじゃないの。ホントに。

当時、私は生活にワタワタしっぱなしで。
1人ではじめての子育て。
帰る実家も無く(理由)、頼れる親も祖父母も居らず、パートナーも常に不在(単身赴任)、自分の仕事も同時期に評判の悪い上司の元に配属されてしまい、子どもも成長のトラブルが発覚したり、まあ色々重なりまして…

もう限界!ひとりでぼーっとしたい!
って耐えきれなくなって

パチンコ、
久しぶりに行っちゃった!

仕事を終えて、子どもをお迎えに行くあいだの隙間時間に久しぶりにパチンコ店へ寄ったら…もう最高!ひとりの時間最高!!
すごく気分転換できました。
毎日イライライライラしてたのが緩和出来て嬉しかったな。

んで、出会っちゃったんですよね。
CRマクロスフロンティア2に♡

2.歌姫降臨!!って…主人公は歌わないんだ。。。

打ってみてまず驚いたのはヒロインが2人いる事にびっくりしました。

マクロス7の感覚で台に座ってたので色々とびっくり。

そして主人公のアルト、めっちゃ美人!!笑
アルト、シェリル、ランカちゃんの3人の中で選べるのなら私はアルトの顔面になりたい。あとフロンティアは主人公歌わないのね。

ちなみに天空のエスカフローネのヒロインだった坂本真綾さんが今も歌ってる事にびっくりした。
(後々調べたらめっちゃすごい人になっててさらにびっくりした)

それと…この台めっちゃ楽しいぞ!!!!!

3.Vコントローラーを引け!ってアルトが言うから

アルトに「Vコントローラーを引け!」って言われたくて。当たるとバルキリーがガシャーンって出てくるの。

もうね、アルトに「Vコントローラーを引け!」って言われたくて仕方なかった!!
当たらないと見れないから、こればかりは運なんだけども。
アルトが何度も何度も「Vコントローラーを引け!」って言うのよ。そしてバルキリー出て…アルトにFEVER!!って言われるともう脳汁ブシャーで楽しくて楽しくて。
書いててテンション上がるわ〜笑

かなりイケイケで楽しい台。かなり人気のあるパチンコ台だから検索すると沢山映像見れるよ。探してみてね。

4.これはサービスよ♡ってシェリルに言われて

フロンティアモードでギャラクシーライブってモードになると歌姫たちのライブが始まって曲を選べるんだけど、私はシェリルの曲ばかり選んでた。
”ギラギラサマー(^ω^)ノ” ”ユニバーサル・バニー” ”射手座☆午後九時Don't be late”の3曲。こればっかり選んでた。

ノリノリでイケイケなのがCRマクロスフロンティア2って感じがして良いんだよね〜

5.ランカちゃんのキラっ☆が可愛いけど話が脱線したので

ランカちゃんの話もしたいけど話が完全にパチンコ遊戯台のことになってしまった。ごめんごめん。

パチンコのオススメ台の話じゃないのよ。私のしたい話は。
私が33歳の時に某声優養成所に通ったきっかけの話をしたいのよ。

ちなみに、
パチンコは適度に楽しむ遊びです。
そこんとこ、よろしくね!

次回、通うことになったきっかけ(その2)

CRマクロスフロンティア2めっちゃ楽しかった〜って思い出話で盛り上がってしまったので次回こそ「そうだ、養成所いこう」となった話を書きます!きっと!

できる、できる、俺ならできる!
(自分に言い聞かせ)

話が脱線してしまったので、今度こそなぜCRマクロスフロンティア2がきっかけで声優養成所にいこうと思ったのか当時の記憶を呼び覚ましながら!
次回書いていきたいと思います。



ブログ的なものは不慣れでして、拙い文章力でございますが
どうぞ声優養成所に入るのを躊躇されている方は
是非ご覧になって下さいませ~

ちょっとは心のハードル下げれるかもよ!?
んで『よっしゃ!ちと行ってみるか!』って気になれるかも!??

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,632件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?