見出し画像

牡羊座下弦の月~開き愛~

変態師
加枝です

鍼灸マッサージ師です
つぼを使って
変態をお手伝いします

2022/7/20 23:19
月は牡羊座で下弦の月を迎えます

今回もショーコちゃんのnoteが素晴らしいです!
熱い!!!ゼヒ♡

月の解釈についても
かなり同意見
ですが、
感情に気付かせてくれる
それ、月のお陰です
感情が不安定になる
それ、月のせいです
だから一度は月のせいにして
怒り、喜び、心配、悲しみ、恐れ、驚き
全部気が付いてあげて
全部ちゃんと出す
私がよくやるのは
書く
5分でできます
書く、観る
これだけで
アウトプットです

月は満ち欠けしながら
感情を不安定にさせる作用を持っていると
感じています
感情の浮き沈みは

大きく揺れる
小さく揺れる
全ては振動で
エネルギー

グルジェフは
その感情の浮き沈みを
月は回収し
餌にするモノがいる
と言っています

うん、怖い
それ何者?(笑)

ただ、そのエネルギーが
月のエネルギーになっているのなら
その月のエネルギー、自転によって
自転している地球は
それを提供し続けなければならない

それって家畜、、、
まあ、グルジェフはそう言っている

私としては
うんそれもあるかもね

ただ、
それならどうするの?
自分の頭で考えて
自分で自分のご機嫌を取ればイイ
自分の足で立っている感覚を感じるコト

眼の前に起きている現象を
誰かのせいにする
それ、あなたの眼の前で
起きていることですから
そこで感じているのは
あなた自身の問題です

それを感じたあなたは
どうしたいのか
何を手放せないでいるから
今、その現象が眼の前で
起きているのか
とことんまで考えて
何を手放して
何を変えていけばイイ?

そんなことを問われている
牡羊座下弦の月だと
感じています

牡羊座下弦の月
牡羊座新月と繋がってきていると
考えています
なので

こちらも合わせて
牡羊座新月では
支正:しせい でした
そして、
実は昨年の牡羊座満月(2021/10/20)も
全く同じ度数で起きていました

「落胆させられた大聴衆」
周囲の期待に応えなくてはならないという気持ちを捨てる
そうすれば真の目的を実行するには何が必要か分かる

サビアン占星術・松村潔著

もうイイから、
自分のやりたいことをやりましょう
見た目も
内面も
変わっていくときです
見つめたからこそ
解放される
そして、
開放へ
砕く、壊す、くらいの
開け方かもしれません、、、

開き愛

牡羊座下弦の月 月つぼ🄬

◆聴宮(チョウキュウ)
:聴く、耳の疾患に効果的とされる。
 「聴」まっすぐに耳を傾けて聴く、 このまっすぐとは感情に左右されず、自分の見解を入れず、そのまま聴く。
:お宮であり、御殿、とても大切なところ。神体=身体を包む

この聴宮は、牡羊座のルート・小腸の最後のつぼになりますが、最後はこの聴宮から、脳の奥 (松果体)と思われるところと通じるとされています。頭の奥ではどんな 声を聴かせてくれるのでしょうか。

月つぼ🄬辞典

そして、蟹座も22日まで
選ぶというコトは
選ばないというコトと
表裏一体です
選ぶ極と
選ばない極
対極でありながら
同じ
牡羊座下弦の月からも
観えてきそうです

星つぼ🄬辞典


月は
面倒くさいですよ
ただ、
自分が感じる
これだけの感情を
教えてくれる存在
すべて、気付き

まず、理解に徹する
これは自分自身にも
言えることだと思う
月はそれを教えてくれる
存在だと思う

半年かけて
月を学び
月を知り
月に気付き
カラダの月を知る
考える
月からカラダを変える
月からココロを変える
月はカラダの基本を教えてくれる存在
一緒に月からカラダの声を聴いてみませんか?

月からカラダの声を聴く人養成講座
月とつぼの関係を知る
唯一無二の講座
・ルナコエ師🄬
・月つぼ🄬セルフケアマスター
・月つぼ🄬士(月つぼ🄬を使った施術ができる人)
この3つが同時に取れる、
ミトコンドリア・オープン・カレッジの資格講座です
その他にも
・カラダの声を聴く技術🄬
 ・はじめて講座(18,000円)
 ・基礎講座(42,900円)
 ・上級講座(199,000円)
これらが期間中は無料で参加できて
加枝の個人セッションが2回(通常33,000円/1回)
一生ものの技術が身に付いて
本質的なことからの施術、セッションができる
そして、取得後すぐに使えます

まずは、ルナコエ師🄬って何?
話しを聴いてみたい!
そんな方は
師匠・三戸コンドリア先生との特別体験会(お楽しみお話会)
7/26 20:00~
エネルギーの話、月の話
盛り沢山の1時間です!
ゼヒご参加下さい♡


最後まで読んでくださって
ありがとうございました。

カラダさん
いつも、本当に
ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?