誰のために生きるのか

数ヶ月前の私は


『これから先、生きていてなんかいいことあるのか?』


と疑問になる程、心が疲弊していた。

身の回りのもの、ほとんどが不必要で、
私に必要なものは、はっきりと明確だった。

めんどくさい。
責任感がない、仕事ができない、
と、自分を責める毎日に疲れた。


こうやって人は追い詰められるのか


でも、私は早い段階で自分のキャパオーバーに気づいて
環境を変えることに決めた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここまで書いて10月のnoteは保存されたまま更新を止めていた。

あれから4ヶ月が立ち、私は今までの仕事・家・人間関係を全て手放した。
人は、窮地に立たされると自然と自己防衛で逃走したくなるものなのだろうか?
私は昔からその逃走本能が強く、ここから逃げたい!って思うことが多いんだよな。昔はその気持ちを
『それはただ辛いことから逃げてるだけだよ』
って謎の説教してくる人が多かったけど
今の時代『嫌ならやめれば?』『逃げたければ逃げれば?』
って言ってくれる人の方が多い気がする。

我慢・辛抱って大事だけど
自分の心をすり減らしてまですることじゃないよね。

決断力の速さは格別で、
もうやーめた。って思ったらすぐ離れたい。

その時間・空間に何も価値を感じない。

全てを手放すことへの不安よりも
現状に対して不満を抱きながら生きている自分に吐き気がする。

『もしかしたこの選択は間違っているのかもしれない。』
『うん。でも決断した道を正解にして行けばいいんだ。』

ってこの数ヶ月間何度も自分に言い聞かせてきた。

そして今は全て自分の納得のいく生き方ができている。
そのことで周りの人たちや、社会に貢献していけることが増えて行けば

私の生きていく意味があるんだって思う。

いつかじゃなくて
今、自分の気分が心地よい状態なのか?
今、この瞬間に納得して生きてるのか?
今、幸せを感じてるのか?

ってことにフォーカスすると
1日1日が本当に豊かで感謝でいっぱいの時間になる。

その1日を365回積み重ねれば、
1年が最高に豊かで感謝で溢れる1年になる。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?