見出し画像

最高のプロダクトと共に。プロダクト投稿サイト“AnyMake”を作りました

どうもこんにちは、@y_temp4です。普段はフリーランスでエンジニアをやっています。

突然ですが、このたび個人開発でAnyMakeというサービスを作って公開してみることにしました!

👇👇👇サイトはこちら👇👇👇

このサービスを作ったきっかけ

いきなり自分の話になるんですが、これまでに自分は個人開発でちょっとしたサービスを作ってきた経験があります。

そして作成後は作ったサービスを広めるために頑張るんですが、これがなかなか難しいんですよね。

すでに国内には作ったサービスを広めるためのサービスや、サービスのキュレーション系のサイトはいくつかあり、自分もこれらのサービスを使って自分が作ったサービスを広めようと頑張ってきました。

参考記事:

とはいえ、現状これらのサービスを使ってもなかなか人が集まりにくく、また別軸の問題としてこれらのサービス自体があまりメンテされていなかったり、サービスの登録処理のUXがあまり良くないな、と感じたりすることもありました。

というわけで「じゃあ自分がこれらの問題を解決するサービスを作ろう!」と思って、AnyMakeを作った次第ですね。

サービスの開発時に意識したこと

個人開発をやるにあたって「完成させること」が最も重要だと感じていたので、最初は最低限の機能だけ作り切ることを意識しました。

とはいえ、今回のサービスは作りはじめの課題感として「既存のサービス投稿型サイトのUXがあまり良くないものが多い」というものがあったので、実装した機能のUXには割とこだわりました。

ただ、正直自分はデザイナーやUXエンジニアというわけではないので、極力既存のサービスを真似して、一般的なサイトと比べても違和感がないような使い勝手を心がけたつもりです。

ちなみに見る方が見たらすぐに分かるかと思いますが、特にProduct HuntのUIは大いに参考にしています。

採用技術

ちなみに、今回の開発で利用した技術は以下の通りです。

・Nuxt.js
・TypeScript
・Firebase
・Tailwind CSS

また詳しい話は、今後何らかの形で紹介していくかもしれません。

これからの話

正直な話、自分はこれまでサービスを作ったあとは、そのメンテにあまり時間を割くことはありませんでした。

とはいえ、今回のサービスは継続的な改善が重要になってくるかと思うので、ちょくちょくアップデートしていく予定です。

サービスの更新情報は以下のTwitterでお伝えしていく予定なので、応援してもいいよ!という方はぜひフォローしていただけますと幸いです🙏

また何かお気づきの点がありましたら、ぜひTwitterのDMやお問い合わせフォームから教えていただけますと嬉しいです!😄

----------

さいごに、今回のサービス開発ではバグの発見や改善提案などで運営者ギルドのみなさんに非常にお世話になりました!本当にありがとうございます🙏

運営者ギルドはサービス運営者にとって最高のコミュニティだと感じているので、気になる方はぜひチェックしてみてください👍

----------

というわけで、AnyMakeをよろしくお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?