やすひろメモ

日々の雑記。 趣味は、F1、サイクリング、飼い犬との戯れ、コオロギの音を聞きにいく、読…

やすひろメモ

日々の雑記。 趣味は、F1、サイクリング、飼い犬との戯れ、コオロギの音を聞きにいく、読書など 臨床実習、医療系ベンチャーインターン、米国公認会計士受験、学生プロジェクト、論文執筆、データサイエンス講座の課題とかいう日々を、、

最近の記事

選択への心構え

10年後、20年後自分はどうなっているのか。 そんなこと考えてもわからない。 わからないから前に進めない。 そんな葛藤をこの数週間抱えていた。 そんな霧がスッキリ晴れる考え方に触れることができて、 本日はすこぶる機嫌がいい。今日は、そんな日だ。 結論よく悩み、よく開き直る 具体的な手順としては、この3つ ①選択肢にあげる前にできるだけ調べる ②そしてちゃんと悩む ③決めたら最後は、開き直って努力する 雑記①は進むと良くない道を切り捨てる、つまり、 スクリーニングの意

    • 現代社会のワークライフバランスへの渇望とそれを盾にする愚者の構図の考察

      背景 近年問題になっている過労死の問題は相当根深いと思う。 社会全体として、そういった問題に向き合う必要があって、そう規制をかけていくことは素晴らしいことであるし、今後もそうあるべきであることは初めに強調しておく。 ただ、近年、ワークライフバランスの必要性が社会であまりにも声高に叫ばれている気がしてならない。 社会全体の主張は一貫して、労基法の順守。 少し違反したら、ブラック企業だなんだと内部告発の嵐。 個人のマインドセットとして、 ワークラフバランスを隠れ蓑にして、仕事

      • 不満足なソクラテスよりも満足した豚になりたい

        満足できるのは、視野が狭く、自分に見えている世界が狭いから。 それは間違いない。 でも、見えている世界が狭いほうが幸福なのではないか。 最近よくわからなくなってきたので、そのモヤモヤを言語化していこうと思った。 2021年上半期この半年間、ありがたいことではあるが、 時給で数百万円の単価を誇るようなあり得ないほど頭がキレる上司に日々揉まれ、スーパーエリートな同世代の仲間に恵まれるなかで、 自然と視座が高く、チャレンジ精神旺盛で、目が光り輝いている人が周りに集まってくるよ

        • この瞬間自分が世界でただ一人になったら

          たった今、この世の人間が消滅し、世界で自分がただ一人になったとする。 さて、ネクストアクションはどうするか? そして、数週間後、数ヶ月後、数年後何をするべきか? 3人くらいのおじさん達と一緒に旅行先の温泉の露天風呂に浸かりながら、ぼやっと考えた。 具体的に10分くらいで頭を使って考えてみて欲しい。 人がいなくなるとはどういう状態であるのか。 自然の営みと人工物の脆さ。 いかに今の環境が恵まれているのか思い知ると思う。 私は心配性の性格がら、10年や20年先の長期スパンで物

        選択への心構え