マガジンのカバー画像

刺繍日記

46
玉結びもままならず、糸通しも 「あれ?どうやって使うんだっけ?」 というレベルで刺繍を始めた私の記録。
運営しているクリエイター

#寿司

2023/8/06

2023/8/06

鉄火巻とかっぱ巻きとバランとガリ作った。

個人的に黄色いガリのほうが好きだけど
淡いピンクの糸が使いたくてピンクのガリに。
桶は作るのやめた。

最初の予定とはだいぶ違う寿司になったけど、
とりあえず完成!

2023/8/04

2023/8/04

ウニ軍艦とイカ。

隣のイクラ軍艦のキュウリと
全然違うけど…まぁいっか。
実際のキュウリだってまったく一緒じゃないし。
イカをやめてサーモンにしたのに
ホタテをやめてイカにするっていう…。
イカっていうよりはエンガワっぽいな…。
まぁそこは見る方のお好みのネタで。

桶は作るのをやめようと思っている…。

2023/8/03

2023/8/03

玉子のお寿司を作った。

数の子っぽくなったなぁと
イチかバチかでちょっと足してみたら
玉子っぽくなったかも。

こうなると海苔とのバランスが気になってきたけど、もうそれはいいことにしよう。

2023/8/01

2023/8/01

Amazonやっぱりありがたい!
昨日注文と違うのが届いたけど
手続き(?)したら
早速今日届いた!

ありがとうAmazon!!!
今回はちゃんと白い糸が無事に届く。

米部分と穴子を作った。

2023/7/31

2023/7/31

昨日Amazonで注文した白い刺繍糸が
もう届いた。

Amazonありがたすぎ!

と思って開けたら、
中身が全然違ったので返品。

ヒューマンエラーはしかたない。

とりあえず、マグロと
サーモンのネタ部分だけ作った。
少し残っていた白い糸で
筋(?)的な部分を。

サーモンのとこホントはイカだったけど
ネタ白、米白でわかりやすく作れる自信ないから
サーモンに変更。

アンミカさんが

「白っ

もっとみる