マガジンのカバー画像

刺繍日記

46
玉結びもままならず、糸通しも 「あれ?どうやって使うんだっけ?」 というレベルで刺繍を始めた私の記録。
運営しているクリエイター

#初心者

2023/6/29

2023/6/29

Amazonってありがたいなぁ…。
昨日の夜に頼んだクローバーのフランス刺しゅう針が今日の午後届いた。

安い刺繍セットに入っていた針は、
針の穴が小さくて糸通しを力づくで引っ張って糸を通していて、それが
すごくストレスだったんだけど、
この針だと穴が大きくてスムーズに
糸通しが針の穴を通り糸が通せて
快適!買って良かった!

心機一転、新しい針で作ったのは、
カツサンド。

めちゃめちゃかわいく

もっとみる
2023/6/25

2023/6/25

早くも挫折しかけたけど、
思いとどまり、
今日は、ハンバーガーを
作ってみることにした。

奇跡的にめちゃめちゃかわいい
ハンバーガーが出来た!

いや決してうまくないのはわかる。
わかるけど、かわいい!かわいいぞっ!
楽しい!楽しいぞっ!!!
私、刺繍続ける(単純)。

色をたくさん使うモノのほうが
かわいくなるのかもしれない。
明日は何を作ろうかな?

2023/6/24

2023/6/24

2作品目は、
オムライスを作ることにした。

とりあえず、食べ物をせめていきたい。

完成したものを見て、

「刺繍やめようかな…」

と思った。

早くも、挫折感がハンパない。
なにがダメだったというか、
全部ダメだった。

購入したばかりの刺繍セットに
入っていた糸通しが壊れた。

こんなにすぐ壊れるものなんだろうか?
安いセットを買ったからだろうか?
このファンシーな感じ
気に入ってなかった

もっとみる
2023/6/23

2023/6/23

刺繍セットが届いたので、
先日のワークショップで終わらなかった
作品を仕上げようと途中の作品を
見ると、先生に書いてもらった
下絵が消えていた…。
消えるペンってホントに消えるんだ!
(そりゃそうだ)
すごいなと思った。

こんなこともあろうかと、
先生に描いてもらった
下絵を写真に残していたのだ。
私偉い!

それを見ながら消えた部分を描き、刺繍の続き…。

私の記念すべき1作品目
カレーライス

もっとみる