見出し画像

ずっと心にある言葉

こんにちは
キャリアコンサルタントの谷口陽子です。

あなたには、大切にしている言葉、ありますか?

私には、フリーランスになったとき、
大切にしよう!と思った言葉があります。

それは、

”恩送り”

恩送り(おんおくり)とは、受けた恩を直接相手に返すのではなく、別の人に送ること。

Wikipedia


キャリアコンサルタント、カウンセラー、
研修講師
として始まったフリーランスの道。

人の成長に関わることが好きだから選んだ仕事ですが、
この仕事ができるのは、
前職で仕事や学びの機会をもらったから。

そして、今でも忘れられないのが、
カウンセラーの講座に通わせてもらうことになった時、
当時の社長が言ってくださった言葉。

「○○さん(←私の旧姓)は、人の話を聴く仕事に向いていると思う。もし独立することがあったら、きっと役に立つと思う」

その時は、会社を辞めるなんて考えてなかったから、
ピンと来なかったけど、

その数年後、フリーランスの道を選んだとき、

ただただ感謝しかありませんでした。


あまりにも受けた恩が大きくて、
直接は返せないけれど、

私が誰かのために役に立つことが、きっと恩返しになる

そんな想いから、”恩送り”、

今でも大切にしている言葉であり、
前に進む力を与えてくれる言葉です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?