見出し画像

yoihanaのyoihanasi⑥更年期というお年頃

夏は早く目が覚めます。年のせいではなく季節のせいだと思っています(笑)朝活を頑張っている皆さんの配信を聴きながら二度寝することも多い朝苦手民です。

中医学では<女性の身体は七の倍数で変化する>と言いますが人生を半分(多分)生きてみると、なるほど!と思います。まだまだ半分なので(しつこい)これからの変化は未体験ですが。
今言いたい事は「更年期は早めのお手当てと話し相手が大切❗️」です。

ピークの28歳、そろそろ危ない35歳はまだ先の話と思っているかも知れませんが、気づけば下りの42歳からあっという間に49歳(・・;)
身体、気にしてください。足とお腹は冷やさない、冷たい飲食と肥甘厚味は控えめに、夜更かししないでよく寝てください。そして、不調は早めにお手当てして辛い時は誰かを頼りましょう。

逃げてもいいと思います。涼しいお部屋でふて寝してもいいし、好きな本を読んだり、推しを愛でてニマニマすることも(//∇//)。そして無理しなくていいけど頑張ったら自分を褒めてご褒美をあげるとか、最高です(о´∀`о)
年齢なんて関係ない!とか言うこともありますが、年齢に合った養生も必要かもしれません。それが更年期を過ごす一つのコツなのでは、と思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?