見出し画像

yoihanaのyoihanasi④閉経の事

夜の空を見上げるのが好きです。オリオン座と北斗七星を見つけると、ちょっと嬉しくなります。
毎日の月の満ち欠けを感じることも密かに楽しんでいます。
若い頃は月なんてそこにあって当たり前で、いつも同じように思っていました。でも本当は、新月から満月を繰り返して毎日変っています。あたり前ですけど。

中医学では月は女性と同じく陰、男性は太陽と同じく陽。女性には月経があり新しい命を産み出す事ができます。漢方薬局で子宝相談をなさっているご夫婦も増えているようです。
私は幸い、妊娠出産を経験しています。いろいろ失敗しながら(笑)子育ても終了しました。そして更年期障害の王道❓ホットフラッシュとイライラ、頭痛、めまい、腰痛、肩こり、ちゃんと経験しました。

ちょっと違ったのは夫の病気と時期が重なった事。閉経は夫を亡くした後でした。でも、おかげで?気が逸れたのか、家の中では、それはそれ、これはこれ、と冷静に自分のイライラや体調不良を切り離してクリア出来たように思います。ただし…お仕事中はホットフラッシュとイライラの嵐でした。

私の様子に最初に気づいて声を掛けてくれたのは同じドラッグストアで働いていた薬剤師の先生でした。ひと回り程年上の女性で短い期間のお付き合いでしたが「何だか辛そうだから」と漢方を使った女性薬を勧めていただきました。漢方って??と思いながら飲み始めて!!気持ちが結構楽になった事にびっくりです。

経血の量も急激に増えて若い頃は4日で終わっていた生理が10日〜14日続くようになり筋腫が拳大を含め3つありました。周りには「もう子宮は要らないから」と手術した方もいて楽になるとは思うけど…。病院では「まぁ、あと長くて数年だから」と言われて様子見になりました。

あと数年と言われた私の生理は結局もっと長く続き苦労しました。本当のところは解りませんが初潮が早いと閉経も早い説もあります。
私はいろんな意味で奥手でした(笑)ので閉経も遅かったのかも。
一度にドンっと大量の出血は生活に支障がでます。お布団や洋服、椅子を汚してしまったり恥ずかしい思いをしたこともあり、職場で生理用品売り場を担当した時に、吸収量の多い頼れるものやパンツタイプのものを導入しました。今も売れています。困っている女性は多いのだと思います。
ただ、最近、変化したなと思うのは、ご夫婦で相談しながら生理用品や水分吸収パットを売り場で選んでいる方々が増えた事です。素敵です。羨ましいなと感じます。若い男性も買い物メモを見ながら(奥様の)生理用品を普通に買っていきます。

話が逸れてしまいましたが、私は閉経後の時間を<ボーナスステージ>と呼んでいます(*^^)v
女性の閉経は身体も心も変化させます。楽に過ごせる人もいれば辛い思いをする人もいます。パートナーとか身近な人達に解ってもらうのは難しいのですが、<更年期>と一括りにされる事も違うと感じます。
今、思うのは、もっと早く中医学を知っていたら過去の私にも、現在の不調で困っている人にも役に立てたはずという事です。不調はみんな違うから対処法も違います。絶対、専門家に相談した方がいいです!漢方薬だけでなく養生法はたくさんあります。
そして、そんな女性のお役に立てる知識を学び、役立てて行く事を、私のボーナスステージの過ごし方に決めました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?