マガジンのカバー画像

一行ジャーナリング(もどき)19.06~

445
三日坊主な自分専用に少しでも積み重ねができる仕組みを考えた、結果の産物です。社畜生活や不摂生上等で生きるための食事や音楽や街ネタやapple関係や輪行やスワローズやマネジメントも…
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.04.25 軽量 (One-word journaling flav…

メンタルモデルを学んだ後に、サラダを食べる。 で、これですっきりします。 ジャンル問わず…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.04.14 軽量 (One-word journaling flav…

生活のことがだいぶ疎かになっているので整理。 必要な書類を出してないとか、口座の引き落と…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.04.12 軽量 (One-word journaling flav…

休みの日。何もしない日。 正直焦りはある。じっとしていられないような、空回りするような。 …

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.04.11 軽量 (One-word journaling flav…

買い物していた必需品(主要食品・消毒系・手紙系)を実家に持って行ったり、もらったり。もら…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.04.10 軽量 (One-word journaling flav…

ストレスと解放感が食に直結。チートデーということにしつつ(全部はたべられませんでした) p…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.04.09 軽量 (One-word journaling flav…

相変わらず出社しているわけで、特にないです。 photo:ちょっと誘惑に負けた肉まんと堪えたカ…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.04.08 軽量 (One-word journaling flavor challenge 0--)

新年度、と入力しようとしたら深淵、と出る不具合。 これからの日々が、多くの人にとって、『深淵もまたこちらをみている』ような日々になりそう。正直展望は全くないけれど、変わることができる契機だと思おう、と。 Photo:刺身が食べたかった。で、ブリ、きのこスープ風、麻婆豆腐のこり、カットサラダにチキン。 If you try to enter the new year, the abyss will come out. For many people, the days to

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.04.07 軽量 (One-word journaling flav…

変わりたいのに、しあわせになりたいのに、嫌いな今にしがみつく心理って、どう表現すればいい…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.04.13 軽量 (One-word journaling flav…

ひとつでも、少し物事を進めたり、変えることができたなら、その一日はオーケーなんだと思う。…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.04.06 軽量 (One-word journaling flav…

週明けから寝不足の悪習慣。そして残業というコンボ。ダイエットは続行中だけど、相変わらず変…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.04.05 軽量 (One-word journaling flav…

今週は重い1週間になりそう。 自分の生活ができているならばきっと今週1週間は在宅で仕事を…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.04.04 軽量 (One-word journaling flav…

リラックスすることが大切。自宅待機中でも ・好きな #music ・ちょっと甘いもの ・手頃なブラ…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.04.03 軽量 (One-word journaling flav…

金曜だ! 家に帰ったら日付変わってた!  なんだこれ、と思ったので帰りがけバーガーとか持…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.04.02 軽量 (One-word journaling flavor challenge 0--)

連日の残業で家に着くのが23時〜翌日の中、少しだけ早く帰る。 変わらない食事、変わらない日々。 不安から睡眠不足で、脳の中に老廃物が溜まっているイメージがある。眠りも大事だけれど、色々なモヤモヤを打ち消すものがほしい。だから書いているのかも。 もっとも書き始めるまでは凄く時間がかかる。億劫とも、嫌いとも、面倒臭い、ともちょっと違う。始めると時間が忘れるくらい集中するんだけれど。 グラウンドを平す、重いローラーを引っ張る感じというか。 photo:カレールーを入れたスープにツナ