見出し画像

自分の記事が5,000viewされました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。
当会は、市民活動団体として地域を明るくすることを目的に活動しています。

自分が挙げてきた記事が5,000回見て頂けました!
忙しいところ、見て頂いた皆様ありがとうございます!


自分の記事が5,000view

発信をして良かったこと

最初noteを始めた時は、中々発信できませんでした。
最近は少し頑張ってほとんど毎日投稿しています。
毎日投稿することは、私にとって決して簡単ではありませんが、色々と良かったこともあります。

人と交流ができた

noteで発信していると、色々な人と交流ができます。
対面では、ありませんがコメントを通して色々な人と交流できました。
同職種の理学療法士の人、同じ市民活動で頑張っている人、同じ地元の人、学生さんなどなど。
沢山の方からコメントを頂いて、交流することができました。
普段生活してるだけでは、決して交わることがない人ばかりです。

表現が豊かになる

言葉を文字にすれば表現が豊かになるとも言われています。
noteやり始めて感じたことは、「言葉を文字にすることは難しい」です。
書きたいこと、伝えたいことは頭にはあるのに実際に手を動かそうとすると動かない。
けどこれって私だけではないですし、少しずつ克服すればコミュニケーション能力にもつながるのではないかと思っています。
私は、普段病院で働いていて、患者様やそのご家族様とお話しすることが多いです。しかし、上手く会話ができないことがあるのを実感しています。
患者様だけではありません。
医者、看護師、薬剤師、管理栄養士などなど働いていてコミュニケーションを取ることは必須の職業です。
けど、上手く伝えることができない。
会話すること、相手に伝えることの難しさをこの数年でかなり実感しています。
反省しても何もならないので、これから少しずつ克服したいと思います。

頭の中が整理される

そして、文字化して発信することで自分の頭の中が整理されるとも思います。
何となく考えていたことをいざ文字化すると、「あれ?意外と分っていないな」、「ここの考え抜けてたな」など色々気づくことが多いです。
また、自分がやらなければいけないことが可視化されます。
何となくやらなければいけないことはあるんだけど、避けていることってありませんか。
私はあります。
それを文字化するとやらなければいけないと状況になる気がします。

見直すことができる

見直すことができることもいいことだと思っています。
「以前の自分の心境ってこんな感じだったんだ」、「そういえばあの時はこう思っていたな」などと見直すきっかけにもなります。
中々、普段は見直したり振り返ることってないですよね。
振り返りを行うことで、設定した目標に対してのパフォーマンスが把握でき、より客観的になるのはいいことだと思います。

以上の点から、発信をしていて良かったことです。
11月29日に3,000viewされてから2週間ほどで5,000viewされたので嬉しいです。


これからも発信を続けてすこしでも成長できるように頑張りたいと思います💪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?