見出し画像

鶴丸城跡の堀に咲いている蓮の花

鹿児島市には島津家(薩摩藩)のお城がありました。

お城なので石垣とその下にお堀があります。

そのお堀には毎年6月の終わりから7月にかけて蓮の花が咲きます。

私が幼稚園のころ(約55年前)にそのお堀で見ていた蓮の花が今でも同じ時期に咲きます。

先日、蓮の花の写真を撮りに行ってきました。

今日の写真はその時に撮ったものです。

ところで、いまは鶴丸城跡には『黎明館』が建っています。

2021年7月9日(金)~9月5日(日)のあいだ、『エヴァンゲリオン展』が開催されるそうです。

写真撮影はOKらしいので、今度、写真を撮ってこようかとおもいます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?