見出し画像

やさしい英語を多読しよう: コラム【手ぶらで読める】- What is necessary...?

Hi, there😊yukiです☘️
英文の短いコラム、あなたはどのくらい読めるかな?🗒
ちょこっとの時間と努力で読めるので、チャレンジしてみてくださいね✨
毎日、少しでも英語に触れる習慣を続けると
いつの間にか、サクサク読めるようになりますよ👍🌈


今日の英語コラムはコレです☕️
"What is necessary to learn English well?" 英語学習に必要なことって?

1. 「何の話なのか?」をイメージしながら、まず読んでみましょう♫

”英語の上手な学び方について” からの抜粋です📘

The problem with learning English as a foreign language is that all English learners want to speak English well; however, most learners don’t want to spend time learning English on their own.

This lack of motivation means that learners basically don’t spend their own time learning English, and if they do, they don’t do it regularly. For example, a typical student might study English vocabulary for 5-10 hours before an English exam. However, he/she will not read a book in English for 30 minutes every day. He/she just doesn’t feel that learning English is enjoyable enough, so he will only do it if he/she has to. The problem is that a huge one-time effort gives you nothing, while small, everyday activities will give you a lot.

https://www.antimoon.com/how/motiv-intro.htm
抜粋
うーむ、なんて書いてあるのかな?

なんの話か、イメージできたかな??😊
よくわからなかったな〜〜という人は、
次のステップで一緒にじっくり読んでいきましょー🌟
------------------

2. 一文ずつ意味を確認します🔍

次に、文を「精読」します。丁寧に、意味を確認していきます!
ポイントとしては、
① まず文章を意味のカタマリごとに区切り
英語の順番をなるべく崩さずに、読み取っていきます👍
② そして情景をイメージしながら読みましょう♫

⚡️意訳(意味をくみ取る)が大事。❌翻訳。
キレイな日本語訳に「こだわらない」のがポイントです⚡️

------------------

2-1 : 1つ目の文章 

The problem with learning English as a foreign language / is that
英語を外国語として学ぶことの問題   は

all English learners want to speak English well; however,
英語学習者はみんな、英語を話したい(気持ちがある)、けれども

most learners don’t want to spend time/ learning English on their own.
ほとんどの学習者は 時間を費やしたくない / 英語を自分で学ぶことに。

勉強したくないねん!!!


------------------

2-2: 2つ目の文章

This lack of motivation means that
この モチベーションの欠如が意味しているのは、

learners basically don’t spend their own time/ learning English,
学習者は 基本的に、自分の時間を費やしたくない / 英語学習に

and if they do,
そして、もし(学習)やったとしても、

they don’t do it regularly.
定期的にやらないってことです(日常的にやらない)


lack of motivation : モチベーション欠如、不足
(午前中のわたしですね😂)


------------------

2-3: 3つ目の文章

For example,
例えば、

a typical student might study English vocabulary for 5-10 hours
典型的な学生は、英語の単語を学ぶかもしれない/ 5-10時間も

before an English exam.
英語のテストの前には。

テスト前の一夜漬け. (めっちゃわかるw)


------------------

2-4: 4つ目の文章

However,
しかし、

he/she will not read a book in English
彼/彼女(学習者)は 英語の本を読まないでしょう

for 30 minutes every day.
毎日 30分。

------------------

2-5: 5つ目の文章

He/she just doesn’t feel that
彼/彼女(学習者)は 単純に感じないのです

learning English is enjoyable enough,
英語学習が十分に楽しいと。

so he/she will only do it     if he/she has to.
だから、やらないといけない時に やるだけです。

やらなきゃ(have to)だから やる って やつですね。


------------------

2-6: 6つ目の文章


The problem is that
問題は、

a huge one-time effort / gives you nothing,
一度きりの大きな努力は、何にもならない

while / small, everyday activities /
一方で/ 小さな、毎日の活動が

will give you a lot.
あなたに沢山与えてくれるでしょう。(大きな変化が起こるでしょう)



------------------
この記事は
とてもシンプルな文章で書かれていますね!
内容はイメージ膨らみましたか??😊🌱

------------------

3. 単語と表現を確認しよう♫

文中で出会った単語、フレーズをおさらいしましょう✨
日常でよく使われる表現ばかりなので
覚えておいて損はありません👍

problem with … : に関連する問題
I have a problem with my boyfriend.
私はボーイフレンドとの関係で問題を抱えています。

spend time : 時を過ごす、時間を使う
-He spends a long time on the computer every day.
彼は毎日長い間パソコンを使って過ごします。

on their(one's) own : 自分の責任で、独断で、勝手に
- You can do it on your own. あなたは自力で出来るよ。

one-time: 一度きりの、一回限りの
That was a one-time thing. There won't be another chance. 
あれは一度きりのものだったよ。もう次の機会はない。
------------------

いかがでしたか??

・Difficut? 難しかったですか?
・Just right? ちょうどよかったですか?
・Easy? 簡単でしたか?


よかったらコメントで教えてくださいね❤️

See you!! 

もし、サポート頂けたら、もっともっと心を込めて記事を書くことができます❤️応援をありがとうございます😊✨