マガジンのカバー画像

【他人軸から抜け出し、素直な自分で生きる方法】

11
読むだけで、自分を見つめ直せる記事です。周りが気になり合わせてしまう、人との距離感わからない...そんな対人関係の生きづらさを抱えてる方へ。😊💖
運営しているクリエイター

記事一覧

自分を責める、批判する本当の理由と対策。【ワークつき】

・上手くできないことがあると、自分に厳しい批判をしてしまう ・失敗したら周りから笑われる…

kk
2年前
86

自分探し迷子にならないために【アナタが本当に求めているもの】

自分探しに疲れていませんか 「自分だけの才能を見つける」「自分を活かして起業」「自分らし…

kk
2年前
53

「こうすべき。こうあるべき。普通は、こうでしょ…」自分を制限するような固定概念や常識は、世界を狭くします。目の前の現実は、それらを受け入れてきた結果なのです。それって、誰の価値観だろう?本当にそうなの?と一つずつ疑うことで、アナタの世界はおのずと広がっていきます😊🌈

kk
3年前
32

悩むこと=「悪」じゃない。悩みは、新しいステージの入り口に立つこと【私の失敗談】

悩むことは「恥」でも「悪」でもない。 悩みはあって当たり前。それは生きている証。−松下幸…

kk
3年前
118

周りに合わせた「いい人」を演じてしまう。自分のことが分からなくなったアナタへ。ワ…

自分を抑えて、相手に合わせてしまう。自分の都合を優先したら、人に迷惑をかけてしまうかも。…

kk
3年前
43

失敗する自分を許せない。苦しい気持ちをプラスにする思考法

・また失敗して恥ずかしい... ・人に嫌われるようなことしちゃったな... ・こんな惨めな自分が…

kk
3年前
32

人と比べて落ち込む・劣等感で苦しい【他人軸からの脱却#2】

・つい人と比べては自信を無くす ・人のSNS投稿を見て嫉妬のような気持ち ・人前に出ると緊張しちゃう ・あの人みたいになれない、と凹む こんな経験はありませんか? 私は沢山あります😅 仕事のできる同僚と自分を比べて 私は劣ってるんだ...と落ち込む。 皆から評価されてる人を横目に どうせ自分なんて...とイジける。 他人と自分を比較しては 気持ちがアップダウンして苦しい💦 ネガティブな気持ちに襲われ 貴重なエネルギーが奪われていく... 今、多くの方が悩んでいる 他人

「自分がなんとかしなきゃ!」誰かの問題を背負ってしまう心理【他人軸からの脱却#5】

・困ってる人を見ると何とかしなきゃと思う ・家族や恋人が心配でしょうがない ・誰かの問題を…

kk
3年前
88

友人関係でモヤモヤ。その人のこと、本当に好き?【他人軸からの脱却#4】

・昔の友人と話が合わなくなってしんどい... ・合わない友人と我慢してやり過ごしてる ・気乗…

kk
3年前
40

人の批判が怖くて一歩踏み出せない方へ【他人軸からの脱却#3】

・やりたい事があるのに批判が怖くて動けない ・人からの評価が気になりイイ人を演じる ・人に…

kk
3年前
38

いつも人に合わせる、愛想笑いで疲れる...【他人軸からの脱却#1】

「つい相手に合わせてしまう」 「人の意見に流されてNOと言えない」 「楽しくもないのに笑顔を…

kk
3年前
44