見出し画像

自己犠牲型、なんて言われたけれど

ゆぴさん(@milkprincess17)のこの記事読んですこし自分のことで感じたことあったので、つぶやきじゃなくて久しぶりにちゃんと書こうとおもった。

* * * * *

きっと昔はワガママで、我慢なんてしてなかったように感じる。やりたいことは「あれがしたい!」なにか言われると「それはやだ!」なんて、はっきり自分の意思伝えていたとおもった。

いつからだろう、なにも言わなくなったのは。

去年の夏頃から占いに頼ることが多くて、担当の先生と出会えていろいろなことを聞いてきた。鑑定がきっかけにはなったけれど、数年前から感じていてこの数ヶ月は特になんだか引っかかってた。

「自己犠牲型だね!」って。わたし別に自己犠牲してるつもりなんて一度もおもったことがなかったのに。そんなことをおもってたとき周りに「我慢してるよね」なんて言われて。自分でもびっくりした。

これ書いてるいまも「我慢とは……?」ってなって頭の中ぐちゃぐちゃになりかけてるのだけども。自分のことになるとほんとにわからなくなってしまう。

我慢なんて、わたしはしていないとおもう。幼い頃から「周りに迷惑かけちゃだめだよ」そう言われて育てられた。だからワガママ言うことはよくないものと捉えてた。でも自分を抑えつけてまでの我慢なんてしたこともなくて。

なんで「我慢してる」「自己犠牲型人間」「ワガママ言えば?」なんて言われるのかもわからなくて。だから「え、わたし我慢してるの……?」って頭の中がはてなマークでいっぱいいっぱい。

たとえば誰かになにかをしてほしいとき「これ伝えたら相手に負担かかるなあ…」って相手の状況をよく考えて、結局伝えることがないんだけども。よくこの逆のパターンとして考えることが多いなあっておもった。

それを逆に相手からわたしが言われたらっておもうと、原稿の締切前とかやっぱり優先したくてもできないし……ってなっちゃう。だからワガママ言ったところで無理なことは無理だし…って思考になってしまうんだよね。

思考で「ねえ、なんでなの!?」ってなったとき、わたしが言われたら……って置き換えると「そういうときもあるよね、そうだよね」ってブレーキがひょっこり出てきてくれる。

人は誰かとぜったいに関わって生きてるもので。誰かと関わるのが嫌いで人と会うことがない仕事を選んだけど、結局誰かと関わってお仕事してるし。

人間ひとりじゃ生きてけない。だからこそ、ワガママって判断ができないグレーだなって感じた。ただ、わたしはワガママが言えない。でも平等にワガママ言えて受け容れることができれば素敵な関係を築けるのかもしれないって客観視。

でもやっぱり性格的に、自己犠牲型って言われてもいいや。どうしても自分のことよりも相手を大切にしたいし、今までもそうだったな…と。

(書いてておもったけど、すきな人とか彼氏とかにさえもワガママなんて言ったことないや笑。)

よろしければサポートお願いします₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎💕✨