見出し画像

最後の授業だったのに…

去年末から学校も習い事も行き渋るHI君
学校は行けたり行けなかったりで
習い事はどうしても二の次

この状況に陥ってから
毎日何かやっていた習い事は厳選して手放し
平日の習字と英語
土曜の体操
HI君の希望でここまで絞った

英語の先生は
パパ同士が高校の同級生という
不思議な縁を感じるアットホームな先生

先生の自宅に行って
グループレッスンを受けるスタイルなのだが
どうもついていけなくなり
教室に行ってもトイレにこもったりして

そのうち教室には行けなくなった

苦肉の策でオンラインで繋いでもらい
今日は今年度最後のレッスンだった


来年度の継続をどうしようか
何度も何度も先生と相談し
HI君の希望もあって
グループレッスン継続の予定だったが

親の私から見て通えるようになるとはなかなか思えず
他のお子さんたちにも迷惑になりそうなので
映像レッスン+電話フォローの形に切り替えてもらうことにした

その話をしたのが昨日の話
先生と面と向かって話した方がいいと思い
先生の自宅に行って事情を話してきた

今年度最後のレッスンは
親の参観はできないけれど
本人にオンラインで参加させますね

そう約束したのだ


そして…


私が仕事から帰って
最後のレッスンどうだった?
と聞くと…


あ…忘れてた


…せめて体調が悪くて授業受けられなかったなら
私ももう少し理解できたかも…

残念すぎて…
今日はがっかりが止まらなくなりました

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,340件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?