見出し画像

フィルムカメラで雨の日の夜ポートレート


こんな感じの写真を撮りました


お付き合いいただいたモデルさん
彼岸花ゆうなさん Twitter&Instagram @yuna_uouo
Instagram被写体アカウント @higanflower87 でお見かけしてお声がけさせて頂きました。


友人ではない知らない人を撮るのがとっても久しぶりだったのと、
夜&雨&フィルムで取り返しがつかないので「失敗したらどうしよう…!?」とドキドキバクバクだったんですが、
すっごく撮りやすくポーズとって下さって常にめちゃくちゃ可愛くて「あっ!かわいいっ!」って大喜びでシャッター切ってたら時間が過ぎました。

使ったカメラはPENTAX MX、レンズはFlektogon 35mm f2.4とTakumar 50mm f1.4とTAMRON 90mm f2.5の3本、フィルムは今は亡きFUJIFILM SUPERIA1600です。
あとLEDのビデオライトをひとつ持っていきました。
ほぼ全てのコマ絞り解放+シャッタースピード1/60で撮っています。
露出は全く測っていなくて、なんとなく光たりないだろうなという時にはLEDライトをつけて、ライトの光量を上げたり下げたりしました。
ネガだからこそできる雑な技ですね…!

久しぶりに連れ出したタクマー50mmからスタート!

ベタだけど居酒屋の提灯とか看板の前で撮りたいな〜と思っていて、雨だったので道路が濡れていて反射してかわいく撮れました。ハッピー!
自分が透明なビニール傘を持っていないので「買うか…?」と悩んでいたのですがゆうなさんが持ってきてくださいました。
ビニール傘、写真で撮るとすごくかわいい!

うーん、好き!

元々Instagramに載せてらしたのが夜のフィルムだったり、フラッシュ使ってる写真だったりで、そのままの雰囲気でハマるだろうなーと思ってのお誘いでした。
が、やっぱりフィルムって「今こういう感じで撮ってます」ってリアルタイムに画面見せながらのコミニュケーションができないので、
レンズによっては「かわいい!そのままいてください!」って遠くに走り去ったり逆に駆け寄ったり心の中でドタバタしました…。

これは35mmで撮るべきだった〜!タクマー50mm

雨の日ってファインダーが曇ってピントぜんぜん合わせられないんですよね…。
暗いから絞るわけにもいかないし「わ…わ…」ってちいかわみたいになりつつ、翌日になってから「ああ撮ればよかった!」とか「もっとここまで気にすればよかった!」とか思うことが多くて、
街角スナップより考えることが多いの、脳使って疲れるけど楽しいな…!!!と思いました。

見知らぬ通行人の人とスーツで揃えてるみたい
フレクトゴン35mm、画角的にもライトつけたのも写ルンですっぽい

雨の中連れ歩いて途中からお互いしっとりしてたんですが「びしゃびしゃになってもいいですよ」って言いながらお付き合い下さったゆうなさん本当にありがとうございました。
我ながらどうかと思うくらい雰囲気の暗い写真が多いんですけど、わたしはとっても楽しかったです!!!

タムロン90mm
水飛沫チャレンジしたのほぼ成功してなかった

タムロン90mmつけたまま「そろそろ解散だね〜」って駅前に戻って見つけた大きい水たまりで最後に撮った写真が一日通して一番良かったかもしれません…。
フィルムの現像して写真見た時に「最後の写真が!?」って笑っちゃいました。

かわいい靴なのに水たまりに入らせて申し訳ない…!

ここでフィルムが終わったので、時間もちょうど良いしキリが良いね〜って解散したんですが、新しいフィルム入れればよかった〜!!!

もう一枚序盤に撮ったお気に入り写真がこれです。

夏っぽい写真が撮りたいなぁと思っていたんですが…寒すぎて…ひまわりの気分にはならなかった…

こういう写真が好きなの自分でもわかってるのにモデルさんがかわいい表情して下さるとついついお顔を撮ってしまうので
次回は鋼の心で自分の好みの構図をもっとリクエストできるようになろう…!!!と心に決めました。

あとオフショット的に、「パルコの葬式って感じだな…」と思いながらシャッター切ったコマもじわじわ好きです。

元々人間の顔の造形美に疎くて「この顔はこの角度で撮るとかわいくなるね」みたいな判断がすっごく不得手なんです。
「人間をかわいく撮るポトレ」所謂「盛れている写真」が全然撮れなくて、苦手なことへのコンプレックスがかなりあって。
でもフレームの中に人がいる写真の楽しさってとても大きいので、またポトレ遊びしたいです!!
コンプレックスこじらせてポトレの撮り方とかライティングの仕方とか一時期は本屋にある本ぜんぶ持ってるレベルで買ってたからまた読み返して練習しよ…!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?