見出し画像

想像妊娠しました

最近、体調が急変化しまして。生理前にも似ていると思いながら、それだけじゃないなと思いまして。

胸の張りに始まり、日中すごく眠いんですね。食欲旺盛になって、私すっぱい物は苦手なんですが、すっぱい物とかしょっぱい物ばかり食べたくなりました。食べたくて買ったケーキを食べたら甘さに耐え切れずに軽く嘔吐、クリームの匂いが気持ち悪くて仕方ありませんでした。

生理不順でありながら、一応ある生理予定日からは1週間以上遅れていて、念の為に妊娠検査薬。陰性でした。肝心の基礎体温があまり高温になり切らず、ネットで調べると低温期のまま妊娠していた人もいて、もしかして…?と思っていました。症状だけで調べると、妊娠している確率は60%。ついにきたか?と思いつつ、いやでもなぁ…とも思っていました。

先日婦人科受診日だったのでエコー検査すると、何もなし。想像妊娠でした。何もなしどころか、子宮内膜があまり育っていない状態でした。これじゃ受精出来ない。

夫君と話し合って、今回ホルモン値を調べた結果次第で不妊治療を始めることにしました。まだ結婚したばかりで?と思われるかもですが、私はもう30代半ば。35歳から高齢出産になり、母子共にリスクが高まります。数年前から医師には「急いだ方が良い」とは言われていたのもあり、治療に踏み込むことにしました。

不妊治療は一部保険適用されたものの、高額には変わりないと思います。具体的な金額をまだ知らないので調べる予定ですが、私達はとても強く子供を希望しています。特に私でしょうね。想像してしまうくらいですから。

夫君とは交際当初から子供の話をずっとしています。名前は既に決まっているし、どんな風に似るかなぁ、なんて話もしています。

プレッシャーになっているのも事実です。義両親には婦人科に通院していることは伝えていません。もし出来なかった時に離婚しろと言われるかもしれないからです。義両親と夫君は女の子を希望しています。もし男の子だったら。私は健康に生まれてきてくれたらどっちでも良いです。夫君とは女の子の話をすることが多いけど、希望の8割は外れると言われているそうです。今回は想像でしたが、よくある迷信だと、しょっぱい物を食べたくなるのは男の子だそうです。そこまで夫君には伝えていませんが。

体調に変化が出てしまうほど子供を強く望んでいるんですね。自分で思っている以上の想いだと思います。日常生活で赤ちゃんを見ると羨ましくなります。ママさんが若いともっと羨ましいです。

同級生の子供は大きくて中学生、小さくても小学生、保育園です。電話しながら子供の声を聞いたり、子供に話し掛ける同級生の声を聞くと、すごく家庭を感じます。自分自身の成長を感じると共に、これから未来をもっと明るくしたいんだなぁと客観視しています。

次回婦人科を受診した時に、これからのことをご報告出来たらと思います。

スキと思った方、サポートをお願いいたします。活動を続けるため、生活のため、通院費などに使用させてください。