見出し画像

2006/09/24~09/30

精神的に荒れている。

09/24
PC版HPで「珍☆100の質問」というのに答えたらしい。HPはサーバーごと閉鎖されているので、残っていない。

ネクタイを買おうとしていたけど、気に入るのがなくて断念。当時は制服を着崩してネクタイをするのが流行っていた。高校の制服もネクタイだったけれど、気に入らずにいた。アルゴンキンというパンク、ゴシックブランドが好きで買おうか悩んだけれど、結局は買わなかった。

09/25
教室で冷房をつけられ、寒い思いをしたらしい。当時は珍しく、教室は冷暖房設備があった。

ファッションリスカ、アムカについて書いている。今より画像規制が厳しくなく、自傷画像を載せる人は珍しくなかった。その中で「LOVE」や自分の名前などを刻む人がいて、その人達に対しては認めることは出来なかった。自傷をする多くの人は「生きる為」に切っていた。深く掘ったり、筋肉が見えてしまうほど切り刻んだり、本当に辛そうな人達をよく見た。文字を刻むような余裕のある人達は、自分の中で許せなかった。

09/26
くさなぎから回って来たバトンに答えている。
KAT-TUN6人時代の妄想バトン。言葉解説↓
カメ→亀梨和也
仁→赤西仁
聖→田中聖
じゅんの→田口淳之介
たっちゃん→上田竜也
ゆっち→中丸雄一

+++++

【究極の選択バトン・KAT-TUN新婚編】

Q1:結婚式の打ち合わせです、衣装はどうする?
A:純白のタキシードで☆
キラリと光る白い歯とセクシースマイルの仁。
B:びしっと締めます☆
袴で和風に日本男児な男前のカメ。

B。単純にどっちが似合いそうか考えて。

Q2:スピーチを頼みます。誰にしようか?
A:途中、感極まって涙する場面も!!
ぐしゃぐしゃになりながら、一生懸命なじゅんの♪
B:盛り上げるためにテンション上げます!
めちゃくちゃ煽りは得意です、はりきり聖。

B。テンション上げて欲しいんでね。

Q3:式の当日!新郎の様子は?
A:淡々とメイクも済ませて、早くもまったり?
若干飽き始めてギター弾きだしちゃった、マイペースたっちゃん☆
B:そわそわ歩いて落ち着きゼロ!
何回も指輪交換や誓いのセリフの練習してる、挙動不審なゆっち!

B。リアル過ぎて素敵w

Q4:新婚旅行へ出発!隣を見てみると…?
A:アイマスク着用、すでに夢の中に居る仁。
だけど、右手は仁の左手に拘束されてますvvv
B:パンフレット片手にニコニコなじゅんの。
数時間後の予定を打ち合わせなラブラブ会話vvv

A。でないと体力持たないと思う(撃沈)
つか、SIGNALの時だっけ?2日目、田口さんめっちゃ疲れてたよね(笑)

Q5:新婚旅行…初夜です。どうしよう!?
A:「大丈夫…ね?居てくれるだけでいいんだから…」
そう言って頭をぽんぽん。
果てしなく優しくて、抱きしめながら寝てくれるゆっち!
B:「何も言わなくていいよ…」
ぎゅーってただ抱き寄せる。とめどなくかっこいい、ふたりだけのあまーい時間なカメv

めっちゃ悩むなぁ…
抱きしめられながら寝られたら、きっと翌朝起きた時にビックリするんだろうなぁ…(笑)

単に中丸さんと亀梨さんで選ぶなら、中丸さん。
って事でA。

Q6:やばい!家具そろえてない!買い物の様子は?
A:「このソファーほしい」高いよ!
気付けばカーテンのコーナーで物色中、たっちゃん待ってよ!!
B:「やっぱさ、全体的に黒にして…」マジで!?
任せていたらどんどんB系へいってます、聖ストーーップ!!

多分ロケだとベッドやらソファーにダイブするであろう上田さん(笑)
全体的に黒ってのも惹かれるんだけど…雰囲気も黒くなりそうだからそれは避けたい。
じゃあAで。

でも上田さんに全部任せると色に統一感がなさそうだ…

Q7:つい、言い合いしてしまいました…原因は?
A:「俺はサッカーみたいの!サッカー!サ・ッ・カ・ー!!」
チャンネル争い、子供丸出しな仁くん。
B:「どーしてそういうカッコで外出るかなぁ…」
心配なのは分かるが…ダークスマイルじゅんの。

A。先日チャンネル投げて壊しました五十嵐です。

Q8:自分の実家に行くことに。ダンナ様の様子は?
A:「あ、手伝いますよ!」
せわしなく動く、気使いまくりなゆっち。
B:「この酒美味いんですよ!」
いつの間にか、父とすっかり飲み友達な聖。
C:「…はい…え?」
人見知りっていうか、喋れない…寡黙なたっちゃん。

B。親父と焼酎でも飲んでろwww

中丸さんはね、動くには動くんだけど、きっと空回りすると思う。

Q9:相手の実家に行くことに。ダンナ様の様子は?
A:「すごい仲いいよ、毎日幸せなんだ~」
笑顔で円満ぶりをアピール、じゅんの。
B:「そんな動かなくていいよ、ここに居ろって!」
そうはいかないって!冷や汗かかせる仁。
C:「…それ終わったらちょっと休みなよ。」
さりげなく妻を影でフォロー、耳元で囁くカメ。

A。赤西さんはそう言うとは考えにくい。
亀梨さんは言うかもしれないけど、耳元で囁かれたくない(何)

Q10:子供ができた…!反応は?
A:「マジ!?男の子だったら野球できるかなー♪」
普通に笑顔で喜んでくれるけど、気が早い和也パパ。
B:「絶対女の子!女の子産んで!?」
産みわけなんて出来ませんから!わがまま仁パパ。
C:「え、ホント!?俺もっと頑張らないとだね!」
あんまり無理しないでね?優しいじゅんのパパ。
D:「マジで!?やった!俺子供に~」
語りだしてアツいトーク、ドリーマー聖パパ。
E:「…子供…ふーん……え!?///」
反応が遅いですけども!でも嬉しいたっちゃんパパ。
F:「え!?そっか…胎教に何がいいかな…」
色々心配して早速調べだす、心配性なゆっちパパ。

C。1番言いそうな台詞。

+++++

鼻血乙。

09/28
ALI PROJECTの宝野アリカさんの誕生日。お祝いしていた。

ポルノグラフィティの元ベース、Tamaがソロ初CDを発売するという情報を得て、久しぶりに3人時代の曲を聞いていた。Tamaが作曲した曲はノリで歌うことは出来ず、難しい曲で好きだった。そして、時々泣きたくなる。でも当時は泣くことが出来なかった。涙が枯れていた。

09/29
私は後ろから触られるのが大嫌いだ。同級生に何度もされて、その度に嫌だと伝えてきた。なのにこの日もされた。イジメではなく単なるイタズラなのだけど、それが許せなかった。キレて暴力を振るいそうになったので、食べかけていた弁当をしまって、くさなぎ達のいる別の教室に移動した。

午後の授業では、その同級生をシカトした。私は心が広くない。

今でも大半の人に後ろから触られることはもちろん、後ろに立たれるのも大嫌いだ。

09/30
休日だったので、正午に起きている。前日、職員室で志望先に提出する自己PR作文を書いていたらしい。

証明写真を撮る為に髪の毛を切らないといけなくて、誕生日が近いということで美容院がハガキを送ってくれたのだけど、何故か次の日が凱旋門賞だからという理由で行っていない。競馬に興味はなかったはずなのだけど、見たかったのだろうか?

スキと思った方、サポートをお願いいたします。活動を続けるため、生活のため、通院費などに使用させてください。