見出し画像

2006/09/17~09/23

主に学校での生活を書いている。保健室に行ったり、また体力テストを受けたり。面白い動画を紹介しているので、是非読んで欲しいです。

09/17
2時近くに更新。登校日だったらしい。もう特に行く理由はないのだけど、家にいても仕方ないから行った、みたいな。当時は職員室が隣だったらしい。自習なのに教師が来なくて、うるさくも出来ないから図書館で借りた本を完読した。

09/18
中学時代のツレ2人とカラオケに行った。KAT-TUNを1人で歌うのは難しいと書いている。いつもハモりパートを歌っていたから。そしてだんだんヘタクソになっている自分に落胆している。

プリクラを撮った。ポーズも落書きも出来なくて困っている。そして撮ってどうすればいいのか判らない、と悩んでいる。撮るのは楽しいけれど、シールにしても交換する人がいないし、持っていたプリ帳に1枚ずつ貼って終わってしまう。

09/19
先日行ったカラオケで「べジータ様のお料理地獄!!~「お好み焼き」の巻~」という曲を見つけて楽しんでいる。声優の堀川亮さんが歌っているそうなので、本人確定らしい。

とても面白い動画なので是非。

学校で衣替えをしたけれど、ベストが嫌いだと書いている。動きづらいし必要性を感じない、と。確かに今でもベストは持っていない。

09/20
生理が酷すぎて、保健室でお世話になった。準レギュラーと書いている。ツレ曰く「顔面真っ白」だったそうな。今はそこまで酷くないので大丈夫。

体力テストで反復横とび、握力、長座体前屈を測定。
反復横跳びは自己記録更新。前屈は元々柔軟性がないので、まぁ…。

問題の握力。左手は24をキープしているが、右手が19にまで下がってしまった。中学で剣道部に入り25まで上がったが、引退してすぐに下がった。ちなみに、多分今でもペットボトルの蓋を開けられないので20もないと思う。

09/21
ネタがない、とバトンを拾ってきた。

+++++

▽交通手段は?
晴れ→チャリ
雨→徒歩、電車
 
▽家から時間はどのくらいかかりますか?
30分は欲しい

▽何時に登校しますか?
7:40~50には出ないと厳しい

▽欠かさず持っていくものは?
携帯

▽学校に着いて最初に何をしますか?
上靴履くよ

▽特有の挨拶・用語などはありますか?
あぁ(返すVer)
 
▽どんな勉強をしていますか?
どんなって…睡m(ry

▽変わった学生などは居ますか?
私じゃなくて?w

▽お昼はどこで何を食べることが多いですか?
教室じゃないと怒られます

▽休み時間はどんなことしていますか?
寝るか話すか
 
▽学内で噂はありますか?
シラネ

▽学校で自慢できることはありますか?
冷暖房と扇風機は完備してます

▽学校がおわって何をすることが多いですか?
即帰宅

▽バトンを渡したい人は?
誰でも良いよ。

+++++

答え方が適当だ。

09/22
母親がママ友さんと飲みに行っている。私もリフレッシュしたいと書いている。

2日連続で転んだり足の指をぶつけたりして

「五十嵐さんってしっかりしてそうなのに」

と言われている。全くしっかりしていない。

09/23
携帯版HPが2000hitしたそうで、感謝している。亀並みの更新スピードだけれど、努力するとのこと。

伯母のベルギー人のペンパル(ペンフレンド)が夫婦で家に来た。ベルギーはフランス語らしいが、私は全く話せないし理解も出来ない。伯母は中学時代にペンパルと文通を始めて、それ以来の付き合いらしい。語学に長けている伯母なので、凄く羨ましい。

私は辛うじて英検準2級を持っているけれど、聞き取ることは難しい。交換留学でカナダへ行ったことがあるけれど、自分から話し掛けなければ会話に入れない文化に心が折れた。中学時代は英語の授業が好きだったし、教師も堪能だったのでよく聞いていたが、高校に入ってからは、それが全くなくなってしまったので、英語が楽しくなかった。

「まともな英語を聞きたい」と思っていた。

スキと思った方、サポートをお願いいたします。活動を続けるため、生活のため、通院費などに使用させてください。