1つのパターン

みなさんこんばんは
今回はパターンについて
お話しします

休日・お疲れ様です
緊急で書かせて頂きました

ビットコインが昨日のゴールド雇用統計と
同じパターンが出たからです。
※詳細は後ほど

初心者の人へ

相場で勝ちパターン1つあれば生き残れると言う
言葉

これは「本当」です

相場は法則や・規則性に基づいて動いています

そのパターンを駆使・把握し

そうなるべき場合・状況
ここを深掘りしていきます。
(絶対はないが優位性は高い)

そのパターン1つとして
レンジに秘密が隠されています

気付く人には気付く

かなりの頻度で現れますね
動いてはレンジ
動いてはレンジになるからです

修正だから修正に収まってくる
ではこれが大きくなる時は?

修正に収まりきらない
それが推進な訳です

※大きくやられる時は
推進でナンピンや逆を張る事が多い

助かる時は「修正」だから助かるだけです
では?「推進」の時が破滅の時です
(ナンピンすらやる必要がないと言う事)

大きく育つと
もう止められません

これだけでも相場の見方変わると思います

1つ紹介しておきます。
※気付き・ヒントになると嬉しいです



ではここからビットコインを追って説明して行きます
どう見てたのか?

もちろんいい事ばかりではないので
注意点や構造についてもお話しします。
では画像1から
この様に見てました
チャートパターンを形成し
右斜下さがり
ここで「想定」した事は飛び出して上がる事です

ここまでは「想定内」です
さらにいつも言っています
動いた後「レンジ」になるのか?
って所ですが

「監視」

段々レンジになって来てます

ならば?修正トレードを狙う訳です

※事前準備です
レンジが動くのを待つ
さっきのこれですね

さらにラインを付け足します。

来ましたね。
ここから売り
ピッタリ過ぎです
まさに「テクニカル」通り
昨日のゴールドの雇用統計と全く同じパターンです。

では「初心者」の方いつも同じパターンで負ける方

こちらが同じパターンで勝つと言う事は
同じパターンで負けてるハズです。

白ラインがないと仮定した場合
前回高値ブレイクで入ってしまうのでわ?

※これやるとダメです。
理由として・僕が売った所
本来まさに「相手側」ロング側を振り落とす場面なんです。(ロング決済・新規売り)

なので、水平線引いて押し目だやっても
自分が見事に「修正」されてしまいます。

ここで言いたい事は
「ライン」1つで「見方」が変わってしまうと言う事です。

僕は白の斜めのライン
これを付け足す事で「売り」となり
買いはなかった訳です

だけど水平線しか見てない人
「買い」となる訳です
これがいわゆる勝ちトレーダーと
負けトレーダーの違いです

ですが、ほんの少しの「見方」「使い方」のズレだと言う事です
ここの修正で勝ちトレーダーに入れるんです

その為には正しい「知識」や学びが必要になる
なかなかリアルタイムで画像作りながら
難しかったですが

上手く伝わらなかったらすいません
※決済のスクショすら忘れてます笑

気付きやヒントになれば、、、

もうこの辺で!
RR切り取りバッチリ👌

お疲れ様でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?